相談員の高橋です。
本日は、社会福祉法人翠生会の属する、翠会ヘルスケアグループの入社式でした。
医療法人と合同で行います。
新しい力も加えて、地域のために頑張ります。国籍もいろいろ、年齢もいろいろ、職歴もいろいろ。それがいいんですよね。

入社式のあとは、お食事会です。

同期で繋がりが作れました。今後も、同期で定期的に会合を開くみたいです。繋がるって大事ですよね。

明日からは、オリエンテーションです。研修を受けて、現場に配属されるのは、5日後なんです。
新しい仲間に感謝です。
相談員の高橋です。
本日は、社会福祉法人翠生会の属する、翠会ヘルスケアグループの入社式でした。
医療法人と合同で行います。
介護職員 齋藤です。
桜が満開になりすっかり春になりました。毎日ポカポカ陽気で暖かいですね!
先日、音羽台でも近隣の公園までお花見をしてきました!
みなさん満開の桜を見て春を感じていました。
四季折々の季節を感じることはとても大切ですね。
ご入居者様も笑顔満開!! ちょっと照れてますね♪
これからますます暖かくなり外出しやすくなります。
いろいろ企画をして外出する機会をたくさん増やしていこうとおもいます。