音羽台みんなの生活ブログ

社会福祉法人翠生会  特別養護老人ホーム 音羽台レジデンス 板橋区にあるユニット型特養です。

おせち料理の裏舞台

2016-01-07 17:59:01 | 相談員 日記
相談員の高橋です。

今回はおせち料理の裏舞台を初回。敬老の日と並んで、行事食の代表格と言えば、おせち料理です。

まずは、恒例の工程表。

これがないと、始まりません。

お皿を並べるだけでも、かなりの数。140食くらい。


食材はすべて手作り。そして、本物。




勿論、おかずも手作り。一品ごとの写真は撮り忘れました。ごめんなさい。
作るときも、並べる時も、食べる方の笑顔を想像しながら。


衛生面の関係で、暖房なしの寒い部屋。でも、皆さんの熱気で寒さを感じさせません。


管理栄養士さんも、もちろん一緒に。


出来上がり。真心たっぷりのおせち料理です。入居者さんがうらやましい。


栄養チームの皆様、本当にお疲れ様でした。入居の方もデイの方も、とても喜ばれておられましたよ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜のお漬物いかがですか?

2016-01-07 17:50:22 | 相談員 日記
相談員の高橋です。

この冬に収穫した白菜の漬物が完成しました。大根も漬けていましたが、そちらはまだ完成せず。今しばらくのお預け。


今日は、漬物を作ったメンバーで試食会。出来上がった漬物をトントントンと切りまして~


完成です。本当にびっくりするぐらい美味しい。


大根も楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする