goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃこのつれづれ話

今の自分の旬な話 猫の話・旅の話など気ままにお話します。

那須のコテージにお泊り

2019-05-18 23:07:01 | お出かけ
巷で話題になった10連休も過ぎ去り、息子の1週間遅れの連休にお嫁さんと我が夫婦4人で那須に宿泊して来ました。

その前に那須のアルパカ牧場に案内し毛を刈られさっぱりしたアルパカやモフモフのアルパカ、イケメンのアルパカなどに癒されました
御用邸の一部を公開した「那須平成の森」を通過し、20万本の八幡のツツジはまだ蕾状態でした。


この日のお泊まりは那須ハイランドパークに隣接している藤和ピュアコテージで我が夫婦は今回で3回目の宿泊です。

暖炉のある2ベットルームで広々としたリビングがあり持ち込み自由で気兼ねなくゆったり過ごせます
那須ハイランドパークへも開園前から無料で入場できるのも魅力です



木々の間の駐車場の周りに白いコテージが建ちならびリゾート気分が味わえる良い雰囲気です
色々な形のコテージがあり、グランピングも出来ますよ



暖炉に薪をくべて燃えあがる炎を見てると心がゆったりとしてきます6月まで暖炉は使えるそうです。

レストランでの夕食後はゲームセンターでちょっぴり遊び、卓球をするか迷いましたがお部屋でのんびりすることにしました



暖炉でマシュマロを焼くと外はカリッと中はとろけてとても美味
以前宿泊した時は一人1個しかマシュマロが付いてこなかったので一袋持参したら、今回は1袋頂けたので何個も焼いて食べました

暖炉の優しい暖かさの中、世界リレー2019を見て色々話をしてゆっくり夜は更けていきました


翌日専用通路から入場するとカワイイ動物たちがいるコーナーがあり、動物好きな私やお嫁さんはその場から離れられなくなってしまいました
生後3か月のミニブタの可愛さにノックアウトされ、ウサギやカピバラ、カワウソやヤギ、フクロウ
主人が苦手な大蛇や逃亡を繰り返すアヒルなど時間が許せばもっともっと触れ合っていたかったです



大人から子供、ご年配の方も乗りやすい「リバーアドベンチャー 」は一番人気で、今回は水濡れを防ぐためビニールを用意し
      準備万端で乗り込みましたが冬の時期より水量が多くて足元に水が流れ込み、背中など結構濡れてしまいました(´ω`*)



日曜日ということもあり賑やかでジェットコースターも色々と充実してましたが、午後には帰京しなくてはならなく
時間がないので 室内型コースターSHINPIとキャメルコースター悟空に乗って(若夫婦だけですけど)お土産を買い
途中の道の駅で和牛の串焼きをほおばり、野菜やハムなど買い込んで慌ただしく東京へ帰って行きました
        
      1泊2日の慌ただしい帰省でしたが那須を案内して宿泊して我々もちょっぴりGW気分を味わえました

      夏にはも少しゆっくり帰省できそうなのでその時を楽しみにしています(*^_^*)         





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎年のことながら春の味 | トップ | らっきょう漬けと夕食 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤマちゃん)
2019-05-21 07:26:27
藤和ピュアコテージ ネットで検索しました
ペットと一緒に宿泊できるお部屋もあり、良いですね
エクシブ那須が無ければ 此方で泊まりたいです

「那須ハイランドパーク」 メモ
返信する
Unknown (おちゃ5)
2019-05-21 22:51:37
早速のネット検索ありがとうございます。

私はヤマちゃんさんの以前の日記で気になってた
エクシブ那須を見たくて
あまり調べもしないで行ったら行きつかなかったことがありました(笑)
今回検索したら今度は行けそうなので是非泊まりたくなりましたよ




返信する
Unknown (ヤマちゃん)
2019-05-22 06:20:05
エクシブ白河は 会員制ホテルです  お泊りになる予定がありましたら声をかけてください。
正月、お盆や5月の連休、土曜日以外は 宿泊予約が取れると思います
宿泊費は1部屋(5人)¥16,000位です  夕食は高額ですので 外で済ませてから・・・ね。
返信する
Unknown (おちゃ5)
2019-05-22 22:36:17
ホテルのお部屋や雰囲気がとても素敵なので是非泊まってみたいです。

ご迷惑にならないようでしたら宿泊する時は宜しくお願い致します
返信する
素敵な連休でしたね。 (yusuge)
2019-05-24 21:53:53
ハイランドパーク、子供が小さい時に連れて行きました。懐かしいなぁ。。。
東和の白いコテージとてもいいですね。今度行ったときに泊まろうかな。
グランピング、新しいレジャーですねぇ。息子たちはキャンプが大好きですが、もっと野性的な遊びをしていると思います。GWは富士山の麓でキャンプしたようで、写真が届きました。
お嫁さんは都会の方でしょうから、動物と触れ合ったり、高原リゾート楽しまれてことでしょうね。ご両親の配慮を喜ばれたことと思います。

短い時間の間にも家族の想い出が出来て良かったですね。山ちゃんさんは確か、氷見の方でしたよね。色々な所をご存じなのですね。
エクシブは京都八瀬にもありました。
那須にもあるんですか。。。

返信する
yusugeさん (おちゃ5)
2019-05-25 23:30:44
ハイランドパークは昔と比べて大分進化してますよ
昨年とはまた違っていましたし、年々変化してます。
今回も楽しかったですが、オジサンおばさんだけでも盛り上がりましたよ

お嫁さんには来るたびにこの地の良さを知ってもらいたく那須を案内しています

ヤマちゃんさんは氷見出身の方でお仕事や家庭菜園、趣味にも活躍されて尊敬しています。
お城を巡り全国を周っているので本当に物知りの方ですよ
エクシブ那須白河で白河の西郷村にあるんですよ。

今回は短い帰省でしたが息子夫婦と楽しい時を過ごせて良かったでした
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事