春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

お知らせ

「独身実家暮らし会社員のしせいかつ」はタイトル変更しました。

コメント欄非公開で復活しました。

保育所&職場復帰問題

2015年11月08日 22時54分43秒 | 出産・子育て関連
前回の記事に何件かコメントをいただきました。

過去に頂いたコメントを含め、保育所&職場復帰問題は根深いものがあると言う思いが強くなりました。

コメントを下さった方で私より1年早く出産された方は、社内で初めての育休取得者と言う事で御苦労されているようです。

私もそうですが、中小企業での育児休業取得と言うのは迷惑以外の何物でも無いというのが本当のところだと思います。

復帰した後の遅刻・早退・突然の休暇が受け入れられる空気と言うのは作りがたいものです。

私の上司は「早く戻ってこい」と言っていますが、それって私の事を完全なる「戦力」としてみなしているということですよね?

もちろん、やれる範囲で精一杯働くつもりではいますが、産休前と同じようにはできません。

私の会社は効率UPで何とかなる仕事ではなく、忙しいときはとにかく会社にいないといけないのです。

保育園の送り迎えがある限り、ずっと会社にいることはできない…。

私の部署は私が休みに入った後も人員の補充はされていません。

単純にメンバーが1人減となっています。

会社に時短制度はあるものの、なんとなく申請しにくい雰囲気です。

フルタイムにしたところで遅刻・早退・休暇が発生するなら結果は同じことだとは思いますが、自分から申請するのは憚られます。

でも復帰に際しては勇気を持って「たぶんこういう状況になるだろうから、復帰前のようにいつ帰れるかわからない仕事の担当にはなれません」とか、もしくは「いつ帰れるかわからない仕事の担当になった場合に、まわりの人のサポートが無ければ仕事を続けることは難しいです」と言う事を伝えないといけないです。

もうそれを考えただけでも気が重いです。

私の上司は私以外の人のそういう権利は守ってくれるのですが、私だけは「どんなに厳しくても大丈夫」と思われているんですよね。

他の人は部署が違うと言う事もあるとは思いますが、産休に入る前の私がとにかく我武者羅に働きすぎていたというのも一つの要因です。

早めの復帰が不安なのは、「働き方」に不安があるからというのもあります。

人事の担当者の方からのコメントはとても参考になり、また励みにもなりました。

とりあえず今は4月入園の照準を合わせて行きます。

その頃には子育てに疲れて働きたくなっている可能性もゼロとは言えませんからね。

そして、どんなに子どもがかわいくても1年での復帰は目指します。

とにかく認可外でも良いから預けるところを探して、気長に認可への転園を考えます。

現場で辛いことがあったら人事にも相談してみようと思います。

小さい会社なので上司を飛び越えて人事への相談と言うのは非常にしにくいですが、上司に相談しても解決しないようであれば会社に相談してみます。

まずは気張りすぎず、病気にならない程度に頑張りたいですね。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へにほんブログ村 OL日記ブログ 既婚OLへ 

正直、妊娠する前の私は忙しすぎて病みかけてましたからね…。

子どもがいる以上、私が病むという事態は避けなければいけません。

PVアクセスランキング にほんブログ村