織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

スープマグのススメ

2019年12月07日 | 器 
こんにちは。
織庵です。



いつもブログをご覧いただき有難うございます。


暖かいものが恋しいというよりも、暖かいものなしではしんどい冬本番。

コンビニや自動販売機では思わず暖かいものを選びたくなる今日この頃です。


寒い時にこそ、飲みたくなるスープ。


インスタントやお家でことこと煮込んだもの、具がゴロゴロしてるものなど、その内容は多岐に渡ります。


よくよく考えれば味噌汁も「味噌スープ」なんて外国人は言うくらいなので、スープの概念なんてあってないようなものかもしれません(違うかもしれません)。





そんなスープを美味しくするスープマグをピックアップしてみました。



よくお客様からもお尋ねいただくスープマグ。


口が広めでたっぷり入りそうなものをチョイスしました。







粉引きスープ 1個 2310円









丸文スープマグ 1個 3520円








青白両手スープカップ 1個 1870円








花絵スープマグ 1個 2200円









黒マットスープマグ 1個 3850円    








白釉スープマグ 1個 1650円




色や形大きさも様々です。





いやいや。

スープマグはもっと違うものを選びたいという方は。






マグカップは他にも多数ありますので、どうぞお気に入りを選んでみて下さいね。