先日買った『ベストカラヤン101』を毎日聞いています。
やっぱり、演奏はベルリンフィルとウィーンフィルだけあって、素晴らしい~~
と言っても、6枚CDのうち、まだ3枚しか聞けていませんが。
この中に入っている好きな曲の一つ、シベリウス作曲、交響詩『フィンランディア』。
これは、吹奏楽部でクラリネットを吹いていた中1の時、高校生との合同演奏会で演奏した曲。
夏の高校生との合同練習合宿は、それはそれは楽しく。
秋の本番舞台で味わう、大きな音に包まれる感動。
この曲を聞くと、そんな楽しかった事を思い出します。
今から思うと、滅茶苦茶吹いていたような気もしますが。。。(^_^;)
何しろ、しっかり拍を数えていないので、タイミングがわからない。
皆が音を出すから
「おっと!」
って感じで、送れて音を出したり。(笑)
また、同じ音型が続いてその音型が変化するタイミングを掴みかねたり。
って、拍を数えていない証拠ですよね。(・_*)\ペチ
それでも、中3で部長になってからは、皆を引っぱって行かなきゃならないし、後輩に優秀な子がいたので、さすがに気合いを入れて演奏するようになりましたがね。
とまぁ、曲一つでいろんな思い出が広がるものです。
カラヤン・ベスト101
やっぱり、演奏はベルリンフィルとウィーンフィルだけあって、素晴らしい~~
と言っても、6枚CDのうち、まだ3枚しか聞けていませんが。
この中に入っている好きな曲の一つ、シベリウス作曲、交響詩『フィンランディア』。
これは、吹奏楽部でクラリネットを吹いていた中1の時、高校生との合同演奏会で演奏した曲。
夏の高校生との合同練習合宿は、それはそれは楽しく。
秋の本番舞台で味わう、大きな音に包まれる感動。
この曲を聞くと、そんな楽しかった事を思い出します。
今から思うと、滅茶苦茶吹いていたような気もしますが。。。(^_^;)
何しろ、しっかり拍を数えていないので、タイミングがわからない。
皆が音を出すから
「おっと!」
って感じで、送れて音を出したり。(笑)
また、同じ音型が続いてその音型が変化するタイミングを掴みかねたり。
って、拍を数えていない証拠ですよね。(・_*)\ペチ
それでも、中3で部長になってからは、皆を引っぱって行かなきゃならないし、後輩に優秀な子がいたので、さすがに気合いを入れて演奏するようになりましたがね。
とまぁ、曲一つでいろんな思い出が広がるものです。
カラヤン・ベスト101