日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

出来過ぎな話

2009年09月07日 | 日常(家族、友達、他)
来客予定が朝キャンセルになったので、家族だけで食べきれないケーキをなんとかしなければ!!と、朝8時半、学生時代の友達二人にメールした。

「都合が悪くなければ、本日、ケーキを食べに是非きてくださ~~い」

すぐに二人から「行くー!」と返事が来た!

わーい♪
俄然、楽しく、そして忙しくなった。

あまりにも突然のなりゆきだったので、慌ててリビングを片付けた。(笑)


それにしても、ホントに突然なのに二人ともよく来てくれたなぁー。
二人に会うのは1年半ぶりくらい。

3人ともピアノの先生をしている。会えば、家族の事や音楽の話で喋る喋る。10:30に集まったのに気づけばもう12:00。ノンストップ。その後も急きょ用意したランチを食べながら許される時間ギリギリまで喋った。

一緒に食べたデザート。



ずんだシフォン♪



中には、ずんだクリーム♪

あっさりしたシフォンケーキ、おいしかった♪

****************************************************************************

毎朝、携帯に届くアファメーションのメールマガジン。
メルマガの言葉が心にフィットする事が多いのだけれど、今日の言葉に驚いた!

『大丈夫。自分の思うようなかたちでなくても、解決策はいつもそばにあります』

朝、予定が変更になった時はどうしようかな~~と思ったけれど、このアファメーションの言葉どおりになった♪(*^-^)
出来過ぎ! 


@まぐまぐ「今日のアファメーション」みみこ
http://bn.mini.mag2.com/backno/listView.do?magId=M0043263


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですm(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする