「明日、6時半前に起きるよー!」
除の鐘を聞き、日付けが変わり、
「明けましておめでとうございます」
「今年もよろしくお願いします」
と主人と挨拶を交わし、床に着こうとしていたら先の早起き宣言。
えぇーーーっ!!( ̄Д ̄;;
元旦までテレビ体操するのぉーー!
と言うと、
「元旦だからするんじゃない♪」
と、笑顔の主人。
あぁ、そうですか。σ(--#)
そして。。。
元日の朝6時半、NHKテレビ体操を見てびっくり!
元旦バージョンで獅子舞は出るは、本来日替わりのキャストが勢ぞろい。
しかも、いつもピアノ一台で行なうラジオ体操の伴奏が、ピアノ2台+シンセサイザーと大層豪華バージョン。いつもは楽譜など見ていないピアニストも楽譜を見ていらしたので、この日のためにアレンジされたものなんだろう。シンセは途中で音色を変えているし、2台ピアノも伴奏がメインにならぬよう控えめな演奏で違和感がない。私は伴奏が気になって気になって体操がまともに出来なかった。(笑)
テレビ体操後、「初日の出を見る♪」と出かける主人を、慌てて着替えて追いかけた。はぁー、元旦からハード。σ(^_^;)
現場に着くと近所の方が数十人既に集まっていらした。快晴のこの日、奇麗なオレンジ色の初日の出を満喫。
まことに健康的、気分の良い2010年の幕開けとなった。(*^-^)/
みなさまにとって、よいお年でありますように。
本年も、どうぞよろしくお願い致します。m(._.)m
ランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
除の鐘を聞き、日付けが変わり、
「明けましておめでとうございます」
「今年もよろしくお願いします」
と主人と挨拶を交わし、床に着こうとしていたら先の早起き宣言。
えぇーーーっ!!( ̄Д ̄;;
元旦までテレビ体操するのぉーー!
と言うと、
「元旦だからするんじゃない♪」
と、笑顔の主人。
あぁ、そうですか。σ(--#)
そして。。。
元日の朝6時半、NHKテレビ体操を見てびっくり!
元旦バージョンで獅子舞は出るは、本来日替わりのキャストが勢ぞろい。
しかも、いつもピアノ一台で行なうラジオ体操の伴奏が、ピアノ2台+シンセサイザーと大層豪華バージョン。いつもは楽譜など見ていないピアニストも楽譜を見ていらしたので、この日のためにアレンジされたものなんだろう。シンセは途中で音色を変えているし、2台ピアノも伴奏がメインにならぬよう控えめな演奏で違和感がない。私は伴奏が気になって気になって体操がまともに出来なかった。(笑)
テレビ体操後、「初日の出を見る♪」と出かける主人を、慌てて着替えて追いかけた。はぁー、元旦からハード。σ(^_^;)
現場に着くと近所の方が数十人既に集まっていらした。快晴のこの日、奇麗なオレンジ色の初日の出を満喫。
まことに健康的、気分の良い2010年の幕開けとなった。(*^-^)/
みなさまにとって、よいお年でありますように。
本年も、どうぞよろしくお願い致します。m(._.)m
ランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。m(*- -*)m