ピアノ生徒さんのリクエストで『The christmas song
』の楽譜作り。
Voicingしたコードにテンションをいっぱい含む7声~8声で和音づけ。
トップの音はメロディー。
カッコいいサウンド~~
と自画自賛。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でも7~8声にもなると正式な楽譜の書き方だと楽譜は真っ黒。
それでは生徒さんにとって読譜が大変。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そこで、私流のインスタント式で書いた。
コードだけ見てアレンジして弾く私は自分のために楽譜は書かない。
けれど、あらためて楽譜にする作業で見えてくるものもあって面白いな。
私自身の勉強にもなるのね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
出来上がった楽譜を演奏すると生徒さんはとても喜んでくださり、
「きれい~~、ステキ~~
」を連発。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
けれど、7~8声ということは。
両手の指は10本なので殆どの指を一度に使うことを意味する。
その上、トップのメロディーだけ目立つよう弾き分けて。
などと言っていたら。。。
えへへ、練習大変よ~~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、○さんは喜んでくださったから、
楽しんでピアノを弾いてくださるとおもう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
にほんブログ村
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
Voicingしたコードにテンションをいっぱい含む7声~8声で和音づけ。
トップの音はメロディー。
カッコいいサウンド~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でも7~8声にもなると正式な楽譜の書き方だと楽譜は真っ黒。
それでは生徒さんにとって読譜が大変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そこで、私流のインスタント式で書いた。
コードだけ見てアレンジして弾く私は自分のために楽譜は書かない。
けれど、あらためて楽譜にする作業で見えてくるものもあって面白いな。
私自身の勉強にもなるのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
出来上がった楽譜を演奏すると生徒さんはとても喜んでくださり、
「きれい~~、ステキ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
けれど、7~8声ということは。
両手の指は10本なので殆どの指を一度に使うことを意味する。
その上、トップのメロディーだけ目立つよう弾き分けて。
などと言っていたら。。。
えへへ、練習大変よ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、○さんは喜んでくださったから、
楽しんでピアノを弾いてくださるとおもう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano125_41_z_hanakuruma.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m