車両基地東側の去年の入場口は・・・閉まっていました。
で、そこから基地北側の山中を彷徨うこと15分。ポケモンGOのマップ見て横着したのでしょうがない… のか??

あきらめて引き返しました。線路の下、北から南へ抜けるトンネルが現世に引き戻された感ありありで草も生えない。

横瀬駅前で売っていた梅おかかオニギリを頬張りつつ入場。日射しがあったのはこの5分間ぐらいのみ。

あなたが「それ」を見ている時、「それ」もあなたを見ているのです。

初代レッドアローも劣化が激しいですが、ライト周りはすごくきれい。材質何なんだろうか。

ほら、ね。美しい。


車掌さんの下部、妙にガラガラなので見てみたら・・・

やっぱり何かが取り外されていました。いや、腐り落ちたのか?

標準域は35mm単焦点で勝負。いい感じです。

メーテルの帽子の「毛羽立ち感」は、フロントは黒、サイドは「白」で表現していたのですね。

欲しいグッズがありましたので、6~70人程度の列に並びました。
途中、52席の至福が通過。

昭和44年と平成11年ってそういう意味だったのか。

無事ゲット。しかし買ったはいいけど使いどころがない。

前照灯点灯と連結器の塗り分けはして欲しいところ。

百歳なの?この電車。マジ?

武甲山は終日、頂上付近に雲をまとっていました。


電気機関車はボケに沈んでいただく。

もう少し絞ろう。

15時も近くなったので一周して戻ってきました。

これは現役時代の塗色なのだろうか。関西圏っぽいな。

さて、会場を出て車両基地周辺を散策します。

52席がいました。昼運行を終えて休んでいるのかな?
望遠系はOLYの75-300。多少の描写を犠牲にしてもこの軽さはやっぱり大きなアドバンテージ。
200-600Gは飛行機用で出番はあるけど、100-400GMは出動機会がだいぶ減りました。

横瀬車両基地はdocomoの電波がツヨツヨなのか?

擬装している車両を発見。それで保線作業車マニアの目をごまかせるとでも思ったかー(私はマニアではないです)

ポケストップとして登録されていたので気づきましたが、去年はまったくわからなかった「小さな二宮金次郎」。
いや、小さすぎるでしょ。基礎からして傾いてるし、朝顔に絡まれてるし。

こう望遠圧縮してみると「はて、こんな配置だったかの?」と空間認知がバグる。いや、動かしたの?

iPhoneSE3(やっぱり優秀)
α7RIII_FE35mmF1.8(ズームなんて飾りです)
OM-1_MZD75-300mm(軽さは正義)
で、そこから基地北側の山中を彷徨うこと15分。ポケモンGOのマップ見て横着したのでしょうがない… のか??

あきらめて引き返しました。線路の下、北から南へ抜けるトンネルが現世に引き戻された感ありありで草も生えない。

横瀬駅前で売っていた梅おかかオニギリを頬張りつつ入場。日射しがあったのはこの5分間ぐらいのみ。

あなたが「それ」を見ている時、「それ」もあなたを見ているのです。

初代レッドアローも劣化が激しいですが、ライト周りはすごくきれい。材質何なんだろうか。

ほら、ね。美しい。


車掌さんの下部、妙にガラガラなので見てみたら・・・

やっぱり何かが取り外されていました。いや、腐り落ちたのか?

標準域は35mm単焦点で勝負。いい感じです。

メーテルの帽子の「毛羽立ち感」は、フロントは黒、サイドは「白」で表現していたのですね。

欲しいグッズがありましたので、6~70人程度の列に並びました。
途中、52席の至福が通過。

昭和44年と平成11年ってそういう意味だったのか。

無事ゲット。しかし買ったはいいけど使いどころがない。

前照灯点灯と連結器の塗り分けはして欲しいところ。

百歳なの?この電車。マジ?

武甲山は終日、頂上付近に雲をまとっていました。


電気機関車はボケに沈んでいただく。

もう少し絞ろう。

15時も近くなったので一周して戻ってきました。

これは現役時代の塗色なのだろうか。関西圏っぽいな。

さて、会場を出て車両基地周辺を散策します。

52席がいました。昼運行を終えて休んでいるのかな?
望遠系はOLYの75-300。多少の描写を犠牲にしてもこの軽さはやっぱり大きなアドバンテージ。
200-600Gは飛行機用で出番はあるけど、100-400GMは出動機会がだいぶ減りました。

横瀬車両基地はdocomoの電波がツヨツヨなのか?

擬装している車両を発見。それで保線作業車マニアの目をごまかせるとでも思ったかー(私はマニアではないです)

ポケストップとして登録されていたので気づきましたが、去年はまったくわからなかった「小さな二宮金次郎」。
いや、小さすぎるでしょ。基礎からして傾いてるし、朝顔に絡まれてるし。

こう望遠圧縮してみると「はて、こんな配置だったかの?」と空間認知がバグる。いや、動かしたの?

iPhoneSE3(やっぱり優秀)
α7RIII_FE35mmF1.8(ズームなんて飾りです)
OM-1_MZD75-300mm(軽さは正義)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます