一人の中にも色々 2020-07-04 21:43:00 | 日記 伸びやかに過ごしていられると、もう他人がどう見てようとどーでも良くなります。長く生きてると、自分自身ですら若い頃の考え方に「それはないわ」と言えるほど、他人ぶりを覚えたりもします。齢を重ねると、年配の方の厚みのある優しさがすごく染みます。若さって傲慢さと粗野がないまぜだけど、周りが許してくれてるってことなんだよね。そーゆーの見てるのっていーもんですよ。
熊本、新たに14人心肺停止球磨村 2020-07-04 17:19:00 | 日記 これは痛ましい。天災の被害で一斉に亡くなられるのは、やりきれない。熊本、新たに14人心肺停止 球磨村熊本県の蒲島郁夫知事は、球磨村で新たに14人が心肺停止の状態で見つかったと明らかにした。熊本、新たに14人心肺停止 球磨村
昨今の地球 2020-07-04 07:34:00 | スマホ投稿 このごろの地球は、なんでしょうか。水に流そうとしてるんでしょうか。あちこちでざんざと派手に降りますね。治水、水害対策へのインフラの考え方、根っこからしつらえ直しの時期なのではないでしょうか。平常化する気配がなく、エスカレートの予兆に満ちています。
お風呂場の森永コーヒー牛乳(瓶) 2020-07-04 07:28:29 | 日記 温浴施設にある森永コーヒー牛乳はなぜにああも美味いんでしょう。他の飲み物に目がいかずに、一心その瓶だけを見つめて飲んでしまいます。森永のがまたきっちり甘いので美味しい事。涼しい事。習わしってこともでないんですけど、飲まずには済みませんなあ。