Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

見えなくしただけ

2024-11-03 08:45:00 | 日記

連載企画「ホームレスは、どこへ行った?」番外編 名古屋で困窮している岐阜出身者の声を求めています | 岐阜新聞デジタル

連載企画「ホームレスは、どこへ行った?」番外編 名古屋で困窮している岐阜出身者の声を求めています | 岐阜新聞デジタル

炊き出し支援の列に並ぶ人たち=名古屋市内 名古屋市中区栄の高速道路の高架下に連夜、炊き出し支援の配食を待つ人たちの列ができる。さまざまな支援団体が日替わりで活動に...

連載企画「ホームレスは、どこへ行った?」番外編 名古屋で困窮している岐阜出身者の声を求めています | 岐阜新聞デジタル

 

のび太のように「運動神経のない子」を徹底的に見えない化! 運動会の「教育的配慮」はアリかナシか?

のび太のように「運動神経のない子」を徹底的に見えない化! 運動会の「教育的配慮」はアリかナシか?

昨今の運動会で、足の速さ遅さが「見えない化」されていることが一部で議論になっている。しかし、どちらのシステムを採用したところで、日本の子どもたちの競争心や「やれ...

All About ニュース

 

そうか。

起こってるのは「解決」でなく「見えない化」ばっかりなんだ。


だから見舞われる方は幸せにならないし、片方の強引の決着しか起きないんだね。


緩やかに許すもの

2024-11-03 08:31:00 | 日記

「青春18きっぷ」の「改悪」若者を見捨てるのか - 残念な気持ちに
残念な制約で台無しになりますね。
モラトリアムに味方しないで企業都合に軸足を置きました。

みんなが嬉しがれるっていうサービスの根幹だったのに。

今の時世に最も足りておらず、最も希求されてた潜在的良心が損なわれてばかりの平成・令和って感じです。

緩やかに許すものが、世界から損なわれ続けておりますなあ。