歌うように語ろう

観劇や観戦(主にフィギュアスケート)等について語るブログです
記事の無断転載はお断り致します。引用転載の際はご一報を。

五輪とナショナリズム

2012年08月11日 | スポーツ全般

まずはこのニュースからご紹介しておきましょう。全くモラルやルールをわきまえない国にはあきれますね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120811-00000580-san-int

サッカー男子3位決定戦後の韓国選手および監督(!)の竹島(他に呼称がありましたっけ!?はて…)に対する領土主張問題で

IOCが調査を始めました。

IOC役員には韓国人もいますので、いろいろ工作したり抵抗することが予想されますが、速やかに処分(しかもなるべく重い)されることを

望みます。

 

それにしても、各競技において異議申し立てや確認のシステムが見られ少しはましな五輪が見られるかと思いきや、全くもって

不手際や誤審が多い残念五輪に終わりそうです。

その最後を締めくくるのが隣国としたらなんともはやですが、いずれにせよ「審判も人間だから云々」「ボランティアだったから以下略」などと

言い訳は通用しません。

五輪は4年に一度(夏と冬それぞれにおいて)しかない、国旗を背負った代替えのない大会です。

本来なら万に一つの間違いがあってもいけないのです。ましてや一国だけ開会式で排除などもってのほか。

後々までそのお粗末さは語り継がれることでしょう。

これが日本だったからあまり騒ぎにならなかったのであって、違う国なら国家元首も巻き込んだ騒ぎになったかもしれません。

 

良きにつけ悪しきにつけ、五輪とは各国それぞれ温度差はあれど、ナショナリズムを最も高揚させるイベントです。

むろん冒頭記載のような五輪憲章違反の行為は許されませんが、参加国や選手の愛国心や自尊心を傷つけるようなことなどないように、

ホスト国にはもっと細心の注意を払い運営してもらいたいものです。

…それにしても、イギリスはもっと紳士的な国かと思っておりましたが、そうでもないようですね。体操やテニスの決勝での観客のマナーの悪さに

従来イギリス好きだった心境が揺らぎかけたことも併せて記しておきたいと思います。

もちろん観客は英国人だけではないことは百も承知の上ですが、英国旗を振りフェイスペインティングするのはほとんど英国人でしょうから…。