舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

冷たい雨 

2014年01月08日 23時54分00秒 | Weblog
水曜日でございます。
昨夜は夜ふかししてエクスペンダブルズを観ようとパソコンで再生開始。
30分程経過するとウツウツとしてしまい所々覚えないのに気がつく。
むうう、これではアカンやん。
で、すんなりと寝る方向に移行してお布団に潜り込んで熟睡してしまった。
もちろん気が抜けてるので朝寝坊してしまうのであった。

本日は有給でお休みなので燃えるゴミ・燃えないゴミを持っていくのが最大のミッションである。
我が愛車は小さいので2回に分けて運ぼうではないか、
まずは燃えるゴミなんですが衣類の袋が2つもある。(私の衣類もある)
タンスがイッパイでもう入らないんですよね。
放さないと衣類は増えるばっかりですやん。(アタリ前だろっ)
まずは燃えないゴミをポイッとしに行きましてセブンイレブンで休憩。

もちろんコーヒータイムなんですが奮発して150円のを購入した。
冷たい雨が降る中、温かい車中で美味しいコーヒーをズルズルと飲むのは幸せです。
続きまして燃えないゴミを積み込んで焼却場へ、お正月に飲んだ大量のビール缶などなどを持って行った。

ランチタイムはもちろんコレ。

素うどんでございます。
できるだけ炭水化物は控えようとオニギリは我慢した。
この素うどんに大量に一味を加えて食して準備はOK。
ポカリスエット・ウオークマン・着替えをリュックに入れてもちろんアソコに向かう。
市役所裏の体育館3Fでランニングマシーンに乗らないとイケン。
平日の昼間なので誰も居ないだろうと思ってたが・・・大盛況ですやん。(皆さん仕事は・・・)
ハッスル!ハッスル!のポーズを決めてランニングマシーンに乗っかって走りだした。
今夜はバドミントンがあるので4キロ×2回でええよなぁと思ってたが、
マシーン待ちされてる雰囲気の視線を後方から感じるのでイッキに8キロ走行してクールダウン1キロ走行で終了。
ヒーハァーものすごく大量の汗が出るのです。
頭に巻いてるタオル・半袖のシャツは汗でボドボトになる。
外を走ると涼しいからここまで汗は出ません、この汗が気持ちいいのでランニングマシーンが好きっで終了。
このあと、光の湯(温泉施設)に行こうと移動開始したところで用事が入ってヤメになりました。

水曜日は我がホームチーム、三笠バドミントンの練習日。
今年初めてなので遅刻は許されないイソイソと三笠小に到着してネットを張って準備。
メンバーさんが順番に来られるとちょうど8名とナイスな人数。
休憩なしで21時までペアを変えてはゲームを楽しみ満足。
ガットが弱ってきてるので張替えたいけどマネーの都合がなぁ。(4本いっぺんに替えるので高価格)
年末・年始・ちょっとお金の使用がハゲしかったので引き締めないとなぁ。(来月まで我慢しよう)
オツマミは、

オクラです。

大量に<かつおソフト削り>を乗っけて、

昆布ポン酢をブッカケて焼酎のお湯割りでいただいた。
美味しいんだよねぇ。(安上がりな男・・・)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
週の真ん中水曜日に休みだと一週間が早いです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
スマホの目覚しをチェックして電気毛布に潜りこみましょう。

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする