金曜日でございます。
今週もなんやかんやでアッちゅうまに終了ですやん。
しかも月末でもあるので朝から提出する書類や帳簿でゴチャつくのね。
帳簿は午後からに回して午前は作業に従事した。
お腹すいたよぅ、でランチタイムでございます。
玉ねぎのスープを持ってきてるので食堂で熱湯をもらって作成。
体が温まって美味しいのでいいね!
事務所に上がってきて、トマトジュース・毎日新聞・歯磨き・個室にIN・とクリアしてから読書タイム。

<その峰の彼方 笹本稜平さん>
孤高のクライマー・津田悟は厳寒のマッキンリーに単身挑み、消息を絶った。
捜索隊に加わった親友・吉沢は、愛する家族を残しての無謀な挑戦を知り、悟のある言葉を思い出していた。
「あっちの世界に引きずり込まれそうになる」―やがて捜索隊は、悟の生の痕跡に接し、驚愕する。
悟は生還できるのか?そしてその生命の、魂の行方は?
492ページを4日かかってやっとフィニッシュしました。
山岳小説は好きなので目についたら読んでおります流石インチキクラーマーである。
まぁ、よくありがちな話でござったね。(オイオイ、いきなり完結かい)
山の話を打つと益々胡散臭い男がバレるのでヤメておきます。
青葉山頂上の東峰~西峰の縦走?ルートの一番やばいゾーン(岩場で体を空中に放りだすとこ)でお話しましょう。
あそこは冷静に考えれば安全帯を着用しないとダメだろっ。(安全帯って職場じゃないか・・)
午後からは作業はヤメで帳簿作成のデスクワーク。
夕方には仕上げて無事に提出する事ができました。
時間が少し余ったのでカレンダーをめくってカッターでズリッと切断しメモ用紙を作成。
(これは毎月行ってる恒例行事でございます)
金曜日なのでご褒美に売店でチョコモナカジャンボを購入してパクパクとして小さい幸せを噛みしめる。(演歌・・)
今夜は金曜三笠バドミントンに参加。

ナイスなメンバーさん9名が集合したので楽しませてもらった。
久しブリッ(オナラ)に長男とペアを組んでゲームできたので良かったね。

休憩時に長男が持ってきたフライデーの袋とじを「開けてもええやろ」と破ろうとしてる人気者のMちゃんを激写。
Mちゃんはこれでええねん、バド仲間は優しい気持ちで彼を見守ってるのである。

ゲーム終了後お片付けの終わった三笠小体育館です。
ガットを張り替えたばかりなんですが・・・全然しっかりと張れてないような感じで悲しい。
大好きなレシーブしてもスピードが乗らないので面白くない。
高いお金払っててこれでは悔しいなぁ。(ラケット3本も張り替えたのに・・・)

にほんブログ村
「良かったらガット張りますよ」と言ってくれてるバド仲間のS君に今後はお願いしようかなぁ。
お願いしようかなぁ。ではなく、お願いします。ですね。

にほんブログ村
さてと今夜はオンライン麻雀で楽しみましょう。
夜ふかしできる金曜日はええねぇ。
ホットウイスキーを飲みながら程よく酔って幸せです。

土・日の連休を時間の無駄なく過ごしますね。
ではでは、おやすみサンフランシスコ。
今週もなんやかんやでアッちゅうまに終了ですやん。
しかも月末でもあるので朝から提出する書類や帳簿でゴチャつくのね。
帳簿は午後からに回して午前は作業に従事した。
お腹すいたよぅ、でランチタイムでございます。
玉ねぎのスープを持ってきてるので食堂で熱湯をもらって作成。
体が温まって美味しいのでいいね!
事務所に上がってきて、トマトジュース・毎日新聞・歯磨き・個室にIN・とクリアしてから読書タイム。

<その峰の彼方 笹本稜平さん>
孤高のクライマー・津田悟は厳寒のマッキンリーに単身挑み、消息を絶った。
捜索隊に加わった親友・吉沢は、愛する家族を残しての無謀な挑戦を知り、悟のある言葉を思い出していた。
「あっちの世界に引きずり込まれそうになる」―やがて捜索隊は、悟の生の痕跡に接し、驚愕する。
悟は生還できるのか?そしてその生命の、魂の行方は?
492ページを4日かかってやっとフィニッシュしました。
山岳小説は好きなので目についたら読んでおります流石インチキクラーマーである。
まぁ、よくありがちな話でござったね。(オイオイ、いきなり完結かい)
山の話を打つと益々胡散臭い男がバレるのでヤメておきます。
青葉山頂上の東峰~西峰の縦走?ルートの一番やばいゾーン(岩場で体を空中に放りだすとこ)でお話しましょう。
あそこは冷静に考えれば安全帯を着用しないとダメだろっ。(安全帯って職場じゃないか・・)
午後からは作業はヤメで帳簿作成のデスクワーク。
夕方には仕上げて無事に提出する事ができました。
時間が少し余ったのでカレンダーをめくってカッターでズリッと切断しメモ用紙を作成。
(これは毎月行ってる恒例行事でございます)
金曜日なのでご褒美に売店でチョコモナカジャンボを購入してパクパクとして小さい幸せを噛みしめる。(演歌・・)
今夜は金曜三笠バドミントンに参加。

ナイスなメンバーさん9名が集合したので楽しませてもらった。
久しブリッ(オナラ)に長男とペアを組んでゲームできたので良かったね。

休憩時に長男が持ってきたフライデーの袋とじを「開けてもええやろ」と破ろうとしてる人気者のMちゃんを激写。
Mちゃんはこれでええねん、バド仲間は優しい気持ちで彼を見守ってるのである。

ゲーム終了後お片付けの終わった三笠小体育館です。
ガットを張り替えたばかりなんですが・・・全然しっかりと張れてないような感じで悲しい。
大好きなレシーブしてもスピードが乗らないので面白くない。
高いお金払っててこれでは悔しいなぁ。(ラケット3本も張り替えたのに・・・)

にほんブログ村
「良かったらガット張りますよ」と言ってくれてるバド仲間のS君に今後はお願いしようかなぁ。
お願いしようかなぁ。ではなく、お願いします。ですね。

にほんブログ村
さてと今夜はオンライン麻雀で楽しみましょう。
夜ふかしできる金曜日はええねぇ。
ホットウイスキーを飲みながら程よく酔って幸せです。

土・日の連休を時間の無駄なく過ごしますね。
ではでは、おやすみサンフランシスコ。