日曜日ですね。
昨夜は小雨が降るのに赤い自転車で新舞鶴小バドミントンに参加。
相棒のMちゃんは抜歯してきたらしい。
「オイオイ運動したらアカンやろ今夜は酒飲んだらアカンぞ」とアカンだらけの注意。
「大丈夫や、缶ビールぐらいならええやろ」とMちゃん。
しばらくゲームしてるといつもと違い少しおとなしいぞっ。
「何か抜いたところが重たい感じ・・・」とMちゃん。
下の奥歯を抜いたらしいのでそれはダメージがでかいやんか、アッシも親知らずを抜いたときは顔半分が腫れて笑ったもんね。
「ビールを大量に飲んだら治るぞっ」とハゲましの言葉をかけておいた。
21時にバドミントン終了。
寒い寒いと赤い自転車でダッシュをかまして怪しいアジトに戻ってくる。
シャッターを開けてドアの鍵を開けて赤い自転車をお店に入れてドアを2つ開けると。
台所のオレンジ照明が点いてる・・・・・・
出かける時には全て消して出かけたのに・・・・
鍵は俺とジージしかもってないはず、
ジージ宅には我が弟君夫婦が帰省してたのでまた出てくることは絶対にない。
これは絶対にアカンやつやろ、と風呂に入ったが恐ろしさは消えない。
怖いのでビール・焼酎・ウイスキーを大量に飲んで照明をつけたままで眠る。
8時に起床し自宅に戻ってリフォームに向けた整理整頓。
またしても大量に不燃物がでたのでジージと一緒にリサイクルプラザに持って行った。
車中で「そうそう、○○○が(我が弟三男君)店(怪しいアジト)に行ってたやろ」とジージ。
なぬっ、それで電気が点いてたのか!
驚かせんといてくれっ、マジお化けがでるんやなと思い込んだのに。
よかったよぉ・・・

ホットしてセブンイレブンのホットコーヒーです。(オヤジのダジャレですわぁ)
年末なので、

一年間貯めてきた賽銭箱の中身を梨汁ブシャーと郵便局のATMに放り込む。
小銭ばかりなので5回ほどかかってしまう。
もちろん他のお客さんの迷惑にならないように順番を譲っております。
総額9000円ぐらいはありましたね、なかなか優秀な結果。
来年もコツコツと貯めようではありませんか。
夕食はお久しブリーフで、

餃子の王将さんへ、

時計博士と水槽博士の豪華?メンバーさんとね。

久々に餃子を食べて美味しゅうございます。
でもね・・ビール飲んでるのでゲボッとする度に悪臭がしてる予感。(確実に臭い)
一人暮らしやで臭くてもええねん。
にほんブログ村
お化けがでる家はヨーロッパでは高価格で販売されるらしい。
(それだけ歴史があると認識されるんだと)
にほんブログ村
王将で、一人暮らしでスペースがあるのなら麻雀大会をせんとアカン話が浮上。
ついに<麻雀 赤マント杯2014>を開催か?
この前忘年会したTEAM赤マントの皆さんに連絡せんなんかなぁ。
冷蔵庫はあるので飲み物は各自持参でお願いします。

ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
昨夜は小雨が降るのに赤い自転車で新舞鶴小バドミントンに参加。
相棒のMちゃんは抜歯してきたらしい。
「オイオイ運動したらアカンやろ今夜は酒飲んだらアカンぞ」とアカンだらけの注意。
「大丈夫や、缶ビールぐらいならええやろ」とMちゃん。
しばらくゲームしてるといつもと違い少しおとなしいぞっ。
「何か抜いたところが重たい感じ・・・」とMちゃん。
下の奥歯を抜いたらしいのでそれはダメージがでかいやんか、アッシも親知らずを抜いたときは顔半分が腫れて笑ったもんね。
「ビールを大量に飲んだら治るぞっ」とハゲましの言葉をかけておいた。
21時にバドミントン終了。
寒い寒いと赤い自転車でダッシュをかまして怪しいアジトに戻ってくる。
シャッターを開けてドアの鍵を開けて赤い自転車をお店に入れてドアを2つ開けると。
台所のオレンジ照明が点いてる・・・・・・
出かける時には全て消して出かけたのに・・・・
鍵は俺とジージしかもってないはず、
ジージ宅には我が弟君夫婦が帰省してたのでまた出てくることは絶対にない。
これは絶対にアカンやつやろ、と風呂に入ったが恐ろしさは消えない。
怖いのでビール・焼酎・ウイスキーを大量に飲んで照明をつけたままで眠る。
8時に起床し自宅に戻ってリフォームに向けた整理整頓。
またしても大量に不燃物がでたのでジージと一緒にリサイクルプラザに持って行った。
車中で「そうそう、○○○が(我が弟三男君)店(怪しいアジト)に行ってたやろ」とジージ。
なぬっ、それで電気が点いてたのか!
驚かせんといてくれっ、マジお化けがでるんやなと思い込んだのに。
よかったよぉ・・・

ホットしてセブンイレブンのホットコーヒーです。(オヤジのダジャレですわぁ)
年末なので、

一年間貯めてきた賽銭箱の中身を梨汁ブシャーと郵便局のATMに放り込む。
小銭ばかりなので5回ほどかかってしまう。
もちろん他のお客さんの迷惑にならないように順番を譲っております。
総額9000円ぐらいはありましたね、なかなか優秀な結果。
来年もコツコツと貯めようではありませんか。
夕食はお久しブリーフで、

餃子の王将さんへ、

時計博士と水槽博士の豪華?メンバーさんとね。

久々に餃子を食べて美味しゅうございます。
でもね・・ビール飲んでるのでゲボッとする度に悪臭がしてる予感。(確実に臭い)
一人暮らしやで臭くてもええねん。

お化けがでる家はヨーロッパでは高価格で販売されるらしい。
(それだけ歴史があると認識されるんだと)

王将で、一人暮らしでスペースがあるのなら麻雀大会をせんとアカン話が浮上。
ついに<麻雀 赤マント杯2014>を開催か?
この前忘年会したTEAM赤マントの皆さんに連絡せんなんかなぁ。
冷蔵庫はあるので飲み物は各自持参でお願いします。

ではでは、おやすみなさいアデッお酢。