火曜日でございマッスル。
本日は有給でお休みなんですが忙しいんやでぇ。
来年度の最大イベント我が家リフォーム作戦の準備。
一番の大物のカーチャンが嫁入り道具に持ってきてくれた巨大クローゼットの解体。
まずはこれを何とかせんことにはダメなんです。
カーチャンの都合のいい火曜日しか作業できないから急遽休んだんだよ。
(お正月までに少しは何とかしておきたかった)
昨夜、家具屋さんからレクチャーを受けたとうりに前板を外そうとするが上手くいかない。
何度トライしても無理なので家具屋さんに突撃。
前板裏にある指先でつかめるチョボを両方つまんで下方向にズラすと外れると再度レクチャーしてもらう。
(不器用とかいうな・・下方向は聞いてなかった、これはやってミント誰も分からんぞっ)
自宅に戻って何とか3枚の前板を外したが鏡がついてるやつは強力に重たかった。
天板も外して子ども部屋との渡り廊下部分に横にして並べる。
巨大クローゼットの中からはとんでもない量のイラン服がでてくるやん。
横の押入れからも大量のイラン服が湧き出てくる。

画像の袋×3を何度もゴミ処理場に運ぶ。
これとは別に不燃物の絨毯・電気カーペットとフラフラですわ。

若かりしサラリーマン時代のネクタイは母上がパッチワークに使ってくれるのでよかった。
残したのは白・黒の冠婚葬祭用とあと3本ぐらいかな。

時代を感じる海パンは押入れから登場。(20代の時やねぇ)
一番記憶に残ってるこの一世風靡したジャンバーが登場!!

ストーンウオッシュじゃい。
光GENJIやんけローラースケート装着すんねん。
この下のペアのジーンズもあったはずだか発見できず。
京都に丁稚に行ってる時に上下で買ったんだよなぁ、四半世紀以上も前の品。
もちろんポイッ、整理とは廃棄することが鉄則です。(この状態で偉そうに言うな!)
朝の10時から17時まで休憩・昼食ナシの作業となった。
仕事に行ってるほうが100倍楽である。(オイオイ、そういうことは打ったらアカン)
母屋で早い時間に夕食をいだだき怪しいアジトに戻ってくる。
しばらくすると水槽博士が<おつまみタン塩レモン>の差し入れを持って登場。

仲良くコタツにIN、ようこそ我が独身部屋へですわ。
テレビの<警察24時>をウダウダと言いながら爆笑し観戦、軽い宴会でございます。
お互いに誰もいないからくつろげるんですよねぇ。(やはりこのアジトは重要)
また来てね!と店先まで送って隠密同心の夜廻りは解散。

にほんブログ村
高校時代に着てたジャンバーやフェニックス1986年のスキーウエアなんかもでてきたよぉ。
懐かしいなぁといいながらも廃棄しました。

にほんブログ村
まだまだ我が家のリフォーム着手には程遠い。

明日は出勤せんなんではよ寝よっ、電気毛布が気持ちええでおます。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
本日は有給でお休みなんですが忙しいんやでぇ。
来年度の最大イベント我が家リフォーム作戦の準備。
一番の大物のカーチャンが嫁入り道具に持ってきてくれた巨大クローゼットの解体。
まずはこれを何とかせんことにはダメなんです。
カーチャンの都合のいい火曜日しか作業できないから急遽休んだんだよ。
(お正月までに少しは何とかしておきたかった)
昨夜、家具屋さんからレクチャーを受けたとうりに前板を外そうとするが上手くいかない。
何度トライしても無理なので家具屋さんに突撃。
前板裏にある指先でつかめるチョボを両方つまんで下方向にズラすと外れると再度レクチャーしてもらう。
(不器用とかいうな・・下方向は聞いてなかった、これはやってミント誰も分からんぞっ)
自宅に戻って何とか3枚の前板を外したが鏡がついてるやつは強力に重たかった。
天板も外して子ども部屋との渡り廊下部分に横にして並べる。
巨大クローゼットの中からはとんでもない量のイラン服がでてくるやん。
横の押入れからも大量のイラン服が湧き出てくる。

画像の袋×3を何度もゴミ処理場に運ぶ。
これとは別に不燃物の絨毯・電気カーペットとフラフラですわ。

若かりしサラリーマン時代のネクタイは母上がパッチワークに使ってくれるのでよかった。
残したのは白・黒の冠婚葬祭用とあと3本ぐらいかな。

時代を感じる海パンは押入れから登場。(20代の時やねぇ)
一番記憶に残ってるこの一世風靡したジャンバーが登場!!

ストーンウオッシュじゃい。
光GENJIやんけローラースケート装着すんねん。
この下のペアのジーンズもあったはずだか発見できず。
京都に丁稚に行ってる時に上下で買ったんだよなぁ、四半世紀以上も前の品。
もちろんポイッ、整理とは廃棄することが鉄則です。(この状態で偉そうに言うな!)
朝の10時から17時まで休憩・昼食ナシの作業となった。
仕事に行ってるほうが100倍楽である。(オイオイ、そういうことは打ったらアカン)
母屋で早い時間に夕食をいだだき怪しいアジトに戻ってくる。
しばらくすると水槽博士が<おつまみタン塩レモン>の差し入れを持って登場。

仲良くコタツにIN、ようこそ我が独身部屋へですわ。
テレビの<警察24時>をウダウダと言いながら爆笑し観戦、軽い宴会でございます。
お互いに誰もいないからくつろげるんですよねぇ。(やはりこのアジトは重要)
また来てね!と店先まで送って隠密同心の夜廻りは解散。

にほんブログ村
高校時代に着てたジャンバーやフェニックス1986年のスキーウエアなんかもでてきたよぉ。
懐かしいなぁといいながらも廃棄しました。

にほんブログ村
まだまだ我が家のリフォーム着手には程遠い。

明日は出勤せんなんではよ寝よっ、電気毛布が気持ちええでおます。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。