goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

一年なんてアッちゅう間 

2014年12月26日 23時11分00秒 | Weblog
金曜日ございますなぁ。
眠たいのだが本日の出勤で年末年始のお休み。
週末だし・月末だし・年末だし・と慌ただしい、
午前中に提出する書類・帳簿をフィニッシュに持ち込んで午後からはカレンダー貼り。
今年のカレンダーは外してカッターで小さくしてメモ用紙にしまんねん。
(こういう細かい事をするのが大好きなんです)
今年も早かったよなぁ、と毎度毎度の台詞を吐きながらメモ用紙作り。
デスクの前に一年間貼ってあった予定表は記念に持って帰ってきた。

あまりにも汚い字なので読めないと思いますが参加したレース?等々ね。
ブログに記録として残しておかんとアカン。

 3月30日 多可町翠明湖マラソン(ハーフ)
 4月20日 OBAMA若狭マラソン(10キロ)
 5月25日 若狭センチュリーライド2014 (自転車120キロの部)
 6月 8日 若狭あじさいマラソン(ハーフ)
 6月22日 神鍋高原マラソン大会(ハーフ)
 9月23日 綾部里山サイクリング(60キロ)
 9月28日 信州駒ヶ根マラソン(ハーフ)
10月13日 舞鶴赤レンガハーフマラソン
10月26日 出石そばツーリング(自転車100キロ)
11月 3日 丹波ロードレース(ハーフ)
11月23日 福知山マラソン大会 (フル)

と、まぁこんな事してたら一年なんてアッちゅう間ですね。
来年は一人練習をメインで調子ぶっこいてイロイロと参加せんとこ。
(ほんまかいなぁ、非常に怪しい)
ラストの福知山マラソンでほんまええ勉強ができた。

ちょっと早い時間に退社となり怪しいアジトに帰ってきたのね。
金曜バドミントンに参加しよかな?と思ってたのですがビールの誘惑に負けてしまいグビッ。
1缶飲んだら収まらなくなりすぐに2・3缶空いてしまうダメ男。
あっ、こんな事してる場合じゃないぞぉご近所のジョーシンデンキさんに徒歩で登場して、

HDMIのケーブルを買ってきた。
これでアッシのパソコンとテレビがつながってDVDが再生できるはずっ。
こんなん簡単やん、と繋げたがテレビ画面には<信号がありません>と表示。
困ったな?でいつものヘルプ水槽博士に電話して事情説明。(迷惑な男である)
テレビよりもパソコンの出力に問題があるみたいでゴソゴソと触ってるとテレビとつながる。
おおっ!大画面で映画が観れるぞっ。

手始めにティラーのライブ。
かっちょええしぃ、年越しライブはこれがええ。

そんな事をしてると夕食のお迎えが来てくれて自宅に戻る。
カレーをいただいて怪しいアジトへとんぼ返り、忙しないのが俺の人生だからね。
<我が生涯に一片の悔いなし!!>でフィニッシュするんじゃい。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
なにっ、明日から休みなのでお受験ママシリーズを大画面で観るんやろ・・・とか言うではない。
あの理事長のエロさは最強である。(ツボを押さえとるのぉ)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
パソコンの画面がテレビに写ってるということは・・・
FC2のモザ○クなしも大画面で再生いけるということですね。(あたり前だろっ)
ナイスな時代になったもんですなぁ。

ブログランキングならblogram
30年ほど生まれてくるのが早かった。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする