舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

古代魚

2014年12月23日 23時13分00秒 | Weblog
火曜日ですわ。
4連休も本日で終わりなので気張って活動せんとアカン。
朝一で図書館に行く。

冷たい小雨が降ってて冬だねぇ。

もちろん休館日なんですがこれでええねん。
ホントは予約してたのが2冊来てますと図書館から連絡をもらってたのだが、
このタイミングで借りてしまうと年末年始で読むことができないのでスルー、今度の土・日に借りますわ。
返却ポストにポイッとしてミッション終了。

午後からは我が家のリフォーム対策の為に整理整頓。
いらんもんは捨てましょうと・・・またしても可燃物45リッター袋が発生し焼却場へ、
これから4月までの休みは整理整頓に時間が使われると思われる。(悲しいのぉ)
ゴソゴソとタンスの上を拭いたりしてるとMちゃんから着信、
そっか昨夜のバドミントンで聞いてたあの用事ね・・・
Mちゃんが敦賀の友達から水槽をもらってくるので家に入れるのを手伝いますねん。
いつもお世話になってるのでこれぐらいの事は容易い。
時間を合わせてMちゃん宅前でスタンバイしてると車が到着した。

ほほぅ・・・結構大量ですやん。
まずは新品の水槽棚を家に運びこむ(かなり高価格商品だと思われる)
そして・・・

でたっ!90センチの水槽でございマッスル。
60センチの水槽はアッシも体験してるので分かりますが、これはムチャでかい。
一人では絶対に持てない重さと大きさ。

Mちゃんはこれにアロワナを飼うらしい。

マメに水槽維持してるので彼なら出来そうだなぁ。
アロワナと一緒に飼育するんだと、

古代魚のエンドリケリーもゲットしてるしぃ。
ええなぁ、俺もエンドリ飼いたいけど自分が生きるだけで精一杯なので無理。
水槽等々を運び込んで16時に無事終了となった。

17時過ぎに、お礼だよんとMちゃんが怪しいアジトにオツマミ&夕食を持って登場してくれた。

グハハ!誰もおらんから、のんびりとくつろいで頂戴と乾杯しますねん。
18時半には水槽博士も登場してくれてプチ宴会となる。
皆さん集まってくれるので一人暮らしはええなぁ。(嫁・子供がおったらアカンねん)
怪しいアジトはアッシしか居ないので完璧にフリーだもんね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
21時前に解散となるが楽しかったです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
アッシと連絡できる方&怪しいアジトが分かる方、ビールとオツマミ持って遊びにきなはれやぁ。

ブログランキングならblogram
このコタツでは小さい?せめて麻雀ができる大きさに変更しよかな。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする