舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

男は黙って麒麟淡麗 

2015年05月01日 23時56分30秒 | Weblog
金曜日でございます。
朝寝坊しようと思ってたのですがエアコンを取り付けにきてもらうので早起きした。
8時半から作業開始と聞いてたので机・布団を移動したりと忙しない。
窓をあけて風を通してると作業にこられたので出来る事は手伝うんです。
室外機を1階から2階に持ち上げるのはちょいとキツかった。
午前中にエアコンの設置、午後からは室外機の設置と作業を見てると面白いもんですわ。
(もちろん手伝いのできるとこはやっております)
15時過ぎに全ての作業が終了し部屋にエアコンがついてしまった。

それじゃ天気がいいので散歩じゃい。

ツツジが咲いてキレイな5条海岸へ、

鑑定博士の真似して足元を撮影。(お約束)
この靴は冬用なので夏バージョンのアディダスに履き替えよう。
夕方、怪しいアジトでDVDの再生。

DVD再生マシーンをジョーシン電器で4500円ぐらいで買ってきた。
まずは大好きなテイラー・スイフト様のライブを再生。
彼女の歌詞は日本でいうところ西野カナさんなので男がファンでは変態なんだねぇ。
英語は分からんので(日本語もあまり理解してない)ノリで聴いてるが、
テイラーのライブに来てるのお客さんはほとんど女性でございます。
むうぅ・・とDVD説明書を読んでると仕事が終わった水槽博士が到着、

新川横に移動して乾杯する。
男は黙って麒麟淡麗でございマッスル。

この年齢の男性2人が自販機で乾杯してるのは政府のせいである。(いや・・違うと思うぞっ)
我々の場合酔うのが一番の優先事項、飲み屋さんにオネーチャンがおろうがおろまいが酔うのが最優先。
酒が飲めれば雰囲気はどうでもええ最強のストイック野郎ですよ。
雪が降る前のキツイ寒さでも新川横の酒屋さんの軒下で寒なぁとビール飲んでた強者。
酔えればええという一番最悪なパターンですな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ランニングしたいんやけどこの暑さの気温変化で戸惑ってる。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
熱中症で救急車は嫌やしなぁ。

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする