土曜日ですね。
いでぇ、腰が痛いっと目が開くと座椅子から転がり落ちて凄い格好で寝てた。
電気・テレビがつけっぱなしでやっちまったなぁ。
何時?とチェックすると3時15分・・・慌てて布団に避難し掛ふとんに包まってしっかり睡眠。
せっかくの休みなのにちゃんと布団で寝ないとアカンやん。
一人暮らしはこれがあるから油断したらダメだねぇ。
昨夜、Mちゃん宅で飲んだダメージかな?そんな量を飲んでないんだけど。
やはりこれは普段の激務のせいで精神的にも肉体的にも参ってると思われる。(オイオイ・・)
朝から順番にミッションをクリアしていこう。
買い物に行ったり子供部屋の窓をあけて風を入れたりオロオロとしますねん。
この時期になるとこの可愛い花が咲いてくれる。
名前は分かりません。
可愛いんだけど花粉の量が凄くて横を通るだけでジーパンが花粉まみれになる。
午後からはお世話になってる車屋さんにお邪魔して車検代の支払い。
図書館に椎名さんばっかり3冊返却。
宮部さんの時代物がまだ読み終えてないので焦るね。
(まだ着手してないが、宮部さんの時代物はなかなかページが進まんのですよ)
セブンイレブンでアイスコーヒー。
天気が悪いし雨がポツ・・・ポツ・・・・降ってるのかどうか分からないぐらい。
このタイミングでランニングしちゃおうか?
昼間は蒸し暑かったが夕方遅くなると涼しいし発走しちゃお。
怪しいアジトでランニングスタイルに着替えて17時にシオン幼稚園をスタート。
前回と同じ中舞鶴ヘリコプター基地から高倉神社前通過~道芝トンネル~北吸~市役所~フェリー乗り場周回~
大波下セブンイレブンで給水タイム。(ここで走行距離16・5キロで時間は18時半)
天気の加減か少し暗くなってきたので少し急ごうと海岸線をエホエホ。
ホテルマーレたかたさん付近で右脇腹に激痛。
なんじゃいこりゃぁ!と松田ゆうさくさんバリの演技。
<太陽にほえろ 殉職シーンね>そんなの知ってるのは中高年でございます。
いや、アカンこれはマジでアカンと失速。
お腹部分触ると汗でぐっしょりしてるし、どうやら冷たい夕方?夜?風に汗が冷やされて臓器がヤメテぇと悲鳴。
こんな事にはならん人なのにあまりの激痛で19・5キロ地点で一人ハーフマラソンをリタイア。
たまにはこんな事もあるでしょう。
1キロ5分39秒のペースなのでまぁそんなもんでしょ。
シャワーを浴びてから5条の自販機へビールの買い出し。
焼きそばを食べながら乾杯し晩ご飯終了し湯船にダイブ。
足先とか風をきってるので冷えてるんだねぇ。
お風呂でしっかり温まりました。
ランニングウオッチをパソコンにつなげて今月の走行距離を確認。
惜しい・・・93・12キロ・・・あと7キロで100キロ超えれたのに。
待てよ・・明日軽く10キロ走れば100キロ超え。(どうしょうかな)
にほんブログ村
1ヶ月100キロ超えに誘惑されてます。
にほんブログ村
もしかしたら走るかな?たった10キロやもんなぁ。
変態ランナーの皆さんの走行距離には全く及ばないが祝100キロの記念だからね。
早起きして検討しマッスル。
ではでは、楽しい週末をお過ごしくださいアディダス。
いでぇ、腰が痛いっと目が開くと座椅子から転がり落ちて凄い格好で寝てた。
電気・テレビがつけっぱなしでやっちまったなぁ。
何時?とチェックすると3時15分・・・慌てて布団に避難し掛ふとんに包まってしっかり睡眠。
せっかくの休みなのにちゃんと布団で寝ないとアカンやん。
一人暮らしはこれがあるから油断したらダメだねぇ。
昨夜、Mちゃん宅で飲んだダメージかな?そんな量を飲んでないんだけど。
やはりこれは普段の激務のせいで精神的にも肉体的にも参ってると思われる。(オイオイ・・)
朝から順番にミッションをクリアしていこう。
買い物に行ったり子供部屋の窓をあけて風を入れたりオロオロとしますねん。
この時期になるとこの可愛い花が咲いてくれる。
名前は分かりません。
可愛いんだけど花粉の量が凄くて横を通るだけでジーパンが花粉まみれになる。
午後からはお世話になってる車屋さんにお邪魔して車検代の支払い。
図書館に椎名さんばっかり3冊返却。
宮部さんの時代物がまだ読み終えてないので焦るね。
(まだ着手してないが、宮部さんの時代物はなかなかページが進まんのですよ)
セブンイレブンでアイスコーヒー。
天気が悪いし雨がポツ・・・ポツ・・・・降ってるのかどうか分からないぐらい。
このタイミングでランニングしちゃおうか?
昼間は蒸し暑かったが夕方遅くなると涼しいし発走しちゃお。
怪しいアジトでランニングスタイルに着替えて17時にシオン幼稚園をスタート。
前回と同じ中舞鶴ヘリコプター基地から高倉神社前通過~道芝トンネル~北吸~市役所~フェリー乗り場周回~
大波下セブンイレブンで給水タイム。(ここで走行距離16・5キロで時間は18時半)
天気の加減か少し暗くなってきたので少し急ごうと海岸線をエホエホ。
ホテルマーレたかたさん付近で右脇腹に激痛。
なんじゃいこりゃぁ!と松田ゆうさくさんバリの演技。
<太陽にほえろ 殉職シーンね>そんなの知ってるのは中高年でございます。
いや、アカンこれはマジでアカンと失速。
お腹部分触ると汗でぐっしょりしてるし、どうやら冷たい夕方?夜?風に汗が冷やされて臓器がヤメテぇと悲鳴。
こんな事にはならん人なのにあまりの激痛で19・5キロ地点で一人ハーフマラソンをリタイア。
たまにはこんな事もあるでしょう。
1キロ5分39秒のペースなのでまぁそんなもんでしょ。
シャワーを浴びてから5条の自販機へビールの買い出し。
焼きそばを食べながら乾杯し晩ご飯終了し湯船にダイブ。
足先とか風をきってるので冷えてるんだねぇ。
お風呂でしっかり温まりました。
ランニングウオッチをパソコンにつなげて今月の走行距離を確認。
惜しい・・・93・12キロ・・・あと7キロで100キロ超えれたのに。
待てよ・・明日軽く10キロ走れば100キロ超え。(どうしょうかな)
にほんブログ村
1ヶ月100キロ超えに誘惑されてます。
にほんブログ村
もしかしたら走るかな?たった10キロやもんなぁ。
変態ランナーの皆さんの走行距離には全く及ばないが祝100キロの記念だからね。
早起きして検討しマッスル。
ではでは、楽しい週末をお過ごしくださいアディダス。