水曜日でございます。
今夜は我ホームチーム三笠小バドミントンが体育館が使えんのでお休み。
それならやらんとイケんことが多数ある。
この前から気になってた怪しいアジトの模様替え。
一緒に作業してるYさんから敷物をもらったのだが冬物だしこれはどうかな?と思案してた。
昨日コメリさんに立ち寄りええ夏物の敷物はないかいなぁとリサーチ。
二畳の大きさで編んでる藁?のが3000円と表示されてるがショボイし慌てて買うのはイカンと自制。
仕事帰りに西舞鶴に回って用事をすませてラポールさんにお邪魔。
生活雑貨ゾーンを検索して回るとこれならええかな?と思う敷物を発見。
ちょいと高いけどコメリのよりは確実に長持ちしそうなので購入。
20時から水槽博士・鑑定博士が怪しいアジトに遊びに来てくれるので大急ぎで模様替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/17c1872c4c77872c8c68b642413b8a5a.jpg)
この寒い冬を共に乗り越えた冬物の敷物とさよなら&グッドラック。
キレイに掃除機をかけたがクリーニングに出さんとアカンかな。
そんで買ってきたのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/da/ba73e4630e2f1fd62f238f505c0837e9.jpg)
これっ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/30774d66b6d36e2841d8f91f786064bb.jpg)
3800円(税抜き)もするので困ったなぁ、だが大事に使おうと思いきってレジで会計。
するとレジのマダムが「3283円です」と思いもよらぬセリフを発する。
「なんでそんなに安いんですか」とおどおどする赤マント伯爵。
本日・明日は特別商談会で20%オフになる商品がこれにヒットしたもよう。
ありがたいねぇ、4000円オーバーすると思ってたのが3200円なら嬉しいばっかりです。
掃除機してから買ってきた竹の敷物をベストポイントに配置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/ded09ca5f79b5893be366fbc90fcdcb7.jpg)
涼しげでええなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/07/b619198db6d2ab9846d9548027c544ca.jpg)
20時前後に鑑定博士・水槽博士が参上してくれてヌルヌルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bc/9c48cbca62a4c59387e4b1322f93d78e.jpg)
皆さんヌルヌルに慣れてきたのか・・油を1滴も落とさずに食す。
まぁ、ブログで打てん内輪話してて、まぁまぁそんなもんですわとそれしか処置しようがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/25a7da6c6fce1b7c0b3053739703acbf.jpg)
ドラッグストア・ユタカさんで一番安い入浴剤とシェービングクリームも買ってきた。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
竹の敷物が座ってると、しなっとして涼しく気持ちいいです。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村
おっ、家計簿をつけてから録画してる<まれ>を観るので今夜はこのへんで、
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
お金の管理ができるのが基本ですやん。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
今夜は我ホームチーム三笠小バドミントンが体育館が使えんのでお休み。
それならやらんとイケんことが多数ある。
この前から気になってた怪しいアジトの模様替え。
一緒に作業してるYさんから敷物をもらったのだが冬物だしこれはどうかな?と思案してた。
昨日コメリさんに立ち寄りええ夏物の敷物はないかいなぁとリサーチ。
二畳の大きさで編んでる藁?のが3000円と表示されてるがショボイし慌てて買うのはイカンと自制。
仕事帰りに西舞鶴に回って用事をすませてラポールさんにお邪魔。
生活雑貨ゾーンを検索して回るとこれならええかな?と思う敷物を発見。
ちょいと高いけどコメリのよりは確実に長持ちしそうなので購入。
20時から水槽博士・鑑定博士が怪しいアジトに遊びに来てくれるので大急ぎで模様替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/17c1872c4c77872c8c68b642413b8a5a.jpg)
この寒い冬を共に乗り越えた冬物の敷物とさよなら&グッドラック。
キレイに掃除機をかけたがクリーニングに出さんとアカンかな。
そんで買ってきたのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/da/ba73e4630e2f1fd62f238f505c0837e9.jpg)
これっ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/30774d66b6d36e2841d8f91f786064bb.jpg)
3800円(税抜き)もするので困ったなぁ、だが大事に使おうと思いきってレジで会計。
するとレジのマダムが「3283円です」と思いもよらぬセリフを発する。
「なんでそんなに安いんですか」とおどおどする赤マント伯爵。
本日・明日は特別商談会で20%オフになる商品がこれにヒットしたもよう。
ありがたいねぇ、4000円オーバーすると思ってたのが3200円なら嬉しいばっかりです。
掃除機してから買ってきた竹の敷物をベストポイントに配置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/ded09ca5f79b5893be366fbc90fcdcb7.jpg)
涼しげでええなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/07/b619198db6d2ab9846d9548027c544ca.jpg)
20時前後に鑑定博士・水槽博士が参上してくれてヌルヌルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bc/9c48cbca62a4c59387e4b1322f93d78e.jpg)
皆さんヌルヌルに慣れてきたのか・・油を1滴も落とさずに食す。
まぁ、ブログで打てん内輪話してて、まぁまぁそんなもんですわとそれしか処置しようがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/25a7da6c6fce1b7c0b3053739703acbf.jpg)
ドラッグストア・ユタカさんで一番安い入浴剤とシェービングクリームも買ってきた。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
竹の敷物が座ってると、しなっとして涼しく気持ちいいです。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村
おっ、家計簿をつけてから録画してる<まれ>を観るので今夜はこのへんで、
![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
お金の管理ができるのが基本ですやん。
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。