先日和歌山の美術館で買ったポストカード
3枚ともサクランボの絵
これを白の額に入れたらいい感じかなあ・・・と思って
入れて飾ってみたら(写真ではよくわかりませんね)
おもしろいんだけど・・・今の季節にはちょっとピンとこない
ここはやっぱり爽やか系でせめてみましょう
そこでご登場願ったのが、ブロ友さん・くーねる画伯のこちら
やっぱり、スッキリさわやか~
色物の花のかわりにポトスがこちらにお引越し
しばらくこれでいってみよう~
片付け9日目~キッチン2
とうとう抜く時がやってきました
昨年末ブレンダーを買って以来まったく出番のなかったミキサー
くーねるさんとおそろいで捨てがたかったんだけど
ブレンダーの手軽さには勝てず
そして、もうコーヒー豆をわざわざひくこともなくなったので豆ひきも
ずいぶん汚れた茶こしも・・・
エイッと処分
あと小皿類が数点・・・これは今日遊びに来るお友達に聞いてみてからにしますね
そして抜いた場所が違うので番外編ですが
Tシャツやタオルをえりmamasansさんにもらっていただきました
会話の中でこれがない~あれが余ってる~という話になって(笑)
活用してもらえてうれしいです
ここで気づいたことが・・・
どなたかにもらってもらえるのなら簡単に手離せるのに
ただ物として見ているときは決心がつかない
なぜなんでしょう??
自分にとって必要ないものだという事実には変わりがないのに
今日はクローゼット2回目
タンスやPPボックスの衣類
ここで注意を一つ
靴下・下着・パジャマは抜きませんよ~