地域差
2016-12-20 | 日記
お通夜までに2日もあくと、緊張の糸が
少しほぐれてしまって・・・
それでもすることはいっぱい
電話やメールのやり取りがハンパじゃないですね
ご近所にもお知らせすることにしたら
町内のやり方があって、それに合わせて
40枚ほどのプリント作り
実家のプリンター壊れてるから我が家に帰って
作成してまた昨日は朝から京都へ
父の時は仕事関係であれこれお手伝いして
いただいたので、なんかこういうことやった
記憶がありません
今回人手不足で、町内三役の方々に受付とかを
お願いすることに
なので家族は心おきなくじっくりお別れが
できますが
今日はお通夜で、2時に納棺に行きます
供花の確認や、まだまだ確定しないと
いけないことが沢山
昨日は京都に行く時にえりmamasansさんが
一緒に行ってくださって、家の中のこと
あれこれ手伝ってくださいました
前日はSちゃんがリビングの片付けをしてくれて
本当に皆さんに助けて頂いて嬉しいです
こういう時って身内は電話連絡に追われて
結局何もできないということがわかりました
喪主である、弟は?????
眠気と戦いながら、流す音楽の選定と
ご挨拶の文章を考えている・・・ふりしてます
すみませんが、コメントのお返事は葬儀が
終わるまでお待ちくださいね
自分の書きたいことだけ
少しほぐれてしまって・・・
それでもすることはいっぱい
電話やメールのやり取りがハンパじゃないですね
ご近所にもお知らせすることにしたら
町内のやり方があって、それに合わせて
40枚ほどのプリント作り
実家のプリンター壊れてるから我が家に帰って
作成してまた昨日は朝から京都へ
父の時は仕事関係であれこれお手伝いして
いただいたので、なんかこういうことやった
記憶がありません
今回人手不足で、町内三役の方々に受付とかを
お願いすることに
なので家族は心おきなくじっくりお別れが
できますが
今日はお通夜で、2時に納棺に行きます
供花の確認や、まだまだ確定しないと
いけないことが沢山
昨日は京都に行く時にえりmamasansさんが
一緒に行ってくださって、家の中のこと
あれこれ手伝ってくださいました
前日はSちゃんがリビングの片付けをしてくれて
本当に皆さんに助けて頂いて嬉しいです
こういう時って身内は電話連絡に追われて
結局何もできないということがわかりました
喪主である、弟は?????
眠気と戦いながら、流す音楽の選定と
ご挨拶の文章を考えている・・・ふりしてます
すみませんが、コメントのお返事は葬儀が
終わるまでお待ちくださいね
自分の書きたいことだけ
書きっぱなしでごめんなさい