goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

大阪府のこと

2024-01-28 | 日記
お正月に起こった能登半島地震で
毎日のようにニュースで色々な地名が
出てくる
 
石川県、能登半島には学生時代に友人と
一度行ったし
昨年は金沢に2泊3日でお邪魔した
それでも出てくる地名は知っている名前は
限られていた
 
それでふと自分が住んでいるところのことを
どれだけ知ってるんだろうと(地理的なこと)
大阪府の地図を見てみた
 
 
 
なんと大阪には33もの市と9つの町
そして唯一の村がある
総人口は約878万
この中でいくつ都市名を言えるかな?と、
地図を見ないで書いてみたら
何と23しか出てこなかった
 
 
都道府県は全部言えるのに
自分自身の住んでる大阪府のことを
知らないのはちと恥ずかしい
 
これからは時々地図を眺めながら
少しでも覚えよう
 
それ覚えてなんかあるん?
って言われそうやけど(笑)
 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年は遅咲き | トップ | 優れもの »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (daininomichi2013(いなかおやじ))
2024-01-28 07:19:28
おはようございます😃

いつもありがとうございます

なるほどです。中部地方に住んでますが自称夫婦揃って関西人みたいな〜って言ってます(笑)

市はわかりますが、町村は聞いた事が無い💦所ばかり、元々関西人(兵庫)のMKママも???でした😆

わかっているつもりって怖い😱です
返信する
たくさん (ko-chan ママ)
2024-01-28 09:47:30
ありますね。
私も、大阪に住んでいたので、住んでいた周りの市町村は、なんとなく覚えています。
でも、統合などがあって、変わっているところもありそうですね。
さすが郡はないのですね。
ひとつの村は、千早赤坂村ですね。

和歌山は、こちらに来てから統合されて市になったところもあります。
少なくて、9市6郡20町1村。
町として独立している大阪とは違って、郡が6つあり、その中に20の町とひとつの村が。
村は、じゃばらで有名な北山村です。
数だけはわかるけれど、全部は言えないです。
返信する
Unknown (くーねる)
2024-01-28 14:00:35
全部言えるかどうかは定かではないですが、息子が小学校の時に、そんな事(地図や七草の名)を覚えさせるのが好きな先生だったので、よく宿題に出ていました。「泉南、阪南、岬町〜♪」と暗唱していたので私まで覚えました。
知らなくても困らないけど、全部言えると話のネタにはなりそうです(笑)
返信する
daininomichi2013(いなかおやじ)さんへ (かずちゃん)
2024-01-28 17:36:32
コメントありがとうございます
私もちょっと気になって、また調べてみたのですが・・・
近畿地方と関西地方って含まれる府県が違うんですね~
近畿地方なんですけど、近畿人とはいわないし(笑)
大阪府民なのに、町名とか知らなくて・・・
でもきっとMKママ産も兵庫県の市町村全部はご存じないかもしれませんね
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2024-01-28 17:42:39
コメントありがとうございます
千早赤阪村は何かと話題になるのでわかりますが・・・
北摂は全部わかるのですが、ちょっと小さく分かれているところがおもいだせず・・
しかも通い慣れてる南海電車沿線の都市名も所々抜け落ちて・・・駅名になってるのにね(笑)

和歌山は市は少ないけど町が多いですね
なかなか覚えられなさそう
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2024-01-28 17:45:13
コメントありがとうございます
なるほど~
先生の好み(趣味?)によって、子供のうちに数え歌みたいにして覚えるときっとずっと忘れないですよね

そうそう知らなくても困りはしないけど、
覚えられたら、それはそれで自慢できるかも(笑)
ボケ防止に挑戦してみようかな
返信する
Unknown (クリン)
2024-01-29 10:48:59
がんばってくださいね!!
クリンたち堺市と富田林市に行ってみたいです!!(もちろん大阪市には行く前提で・・)
みのおの高級住宅街巡りも楽しそうですよね⤴✨
岬町とか初めてききました🐻大阪も海に面しているところが多いですよね!)
返信する
クリンちゃんへ (かずちゃん)
2024-01-29 15:16:16
コメントありがとうございます
富田林市はじないまちが目的かしら??
堺市はかん袋の氷くるみ餅??(笑)
じゃなくて、もっと歴史的な建造物とかかな?
箕面の高級住宅地(?)巡り・・・運転手をつとめましょうか?(笑)
私は内陸部ですが大阪も西側はほぼ海沿いです
この地図を見て思ったのですが南北に長いですよね
返信する

コメントを投稿