Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

恒例の・・・

2015-03-16 | いただきもの
毎年恒例のお花が届きました
タイに住む姪っ子からおばあちゃんに

義母の部屋にも一気に春が






お玄関にも、ちょっとおすそ分けをいただいて


家の中は春
外は冷たい雨が降ったり止んだりの
1日でした
 
昨日は午後から少し動けるように
やっぱり薬の威力は偉大なり(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け三月1週目報告

2015-03-15 | お片付け
3月9日からスタートした片付け
1日目玄関
処分するものはなし
丁寧掃除のみ

2日目リビング
電話台の下から

古くなった薬などを処分

3日目キッチン
処分したもの


悩んだ末に綺麗に洗って残したもの

タッパーウェアの丸小
意識して使ってみてから決めることに

処分したわけではないけれど、保存容器4個出て行きました(笑)

4日目クローゼット
抜くものはなし
床をクイックルして終了

5日目の押し入れ
昨日やる予定が体調不良で断念

今日やります


夕方まで横になっていたので
お出かけしたわけではないけれど
メニューはカレー


やはり痛み止めを飲まない生活には
無理があるかも?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズダンスのレベル

2015-03-14 | 日記
夕方たまたまテレビの
チャンネルをいじっていたら
キッズダンス日本一決定戦
という番組をやっていた

とても中学生とは思えない身体の動き
リズム感というひと言では言い表せない
躍動感
 
体中からほとばしる魂の叫びっていう感じ

10年のダンス歴なんて、聞くと
いくつから踊ってるの?
と、思わずツッコミを(笑)

今の時代、ヒップホップ系のダンスが
多いけれど
うまいな~と感心しながら
この子たち二十歳済んだ頃には
背骨痛んでないか?
などと心配になった
おばちゃんでした
 
ゾクゾクっと来るほど上手だと思った女の子のペア
優勝はできなかったけれど3位でした
二人のダンスのシンクロ率
120%!!
 
世の中の子供たちがみんな
こんな風に夢中になれるものを
何か一つでも持っていたら
痛ましい事件は減るのではないかと・・・
 
そして、ダンスを見ながら
先月読んだ「サウンドオブサイレンス」
を思い出しました
まさにダンスの世界のお話だったから
 


足の痛いおばちゃんは庭の花でも
眺めておきましょ(笑)
 
植えっぱなしの球根に花が咲きましたよ
 
 
 
水仙もまだ咲いてます
 
 
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空模様

2015-03-13 | 日記
春だけど天気はうつろいやすく
落ち着かない

少し前になるけれど入院中の
お友達のお見舞いの帰りの空

雲の中からシャワーのように
広がる光

これって、天使の梯子って
言うんでしたっけ?


お天気がよくなって、暖かくなると
招かれざるものもいっぱい飛んで
きますね~

でも、今年はまだ花粉症のお薬
飲み始めてないんです
飲まずに乗り切れるか?
それとも、一気にひどいことになるか?
どちらでしょ?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎやか女子会

2015-03-12 | イベント
昨日は片付け隊仲間の集まり
結婚を機に大分県民から大阪府民になられた
三つ葉のクローバーさん
同期のきいろさん、そしてくーねるさん
の三人が我が家へ
もちろんえりmamasansさんも
 
てっきり査察隊だと思っていましたが
査察どころか、トークに忙しく
それどころではありませんでした(笑)


毎度おなじみのメニューですが







女子会ですが、もれなく我が家の夫が
ついてます(笑)
みなさんも、普通に接して下さり
話がはずみました

お昼が済んだ後も女子トーク炸裂

残念ながらくーねるさんはお仕事で
2時前に帰られて

その後もお持たせのよもぎ大福をいただきながら
おしゃべりは続く~





久しぶりに大笑いをして
楽しいひと時を過ごしました。
 
ミツクロちゃんの結婚秘話を聞いたり
きいろさんからはいろいろ教えていただいて
くーねるさんには「暮らしのおへそ」に
サイン(?)をいただきましたよ~

朝のお掃除から最後の片付けまで
えりmamasansさんが、大活躍
本当にありがとうございました
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする