先日の「山は花盛り」の続きです。
今日は、ヤブムラサキからです
秋になると紫のきれいな実をつけます。これを改良して実がたくさんなるようにしたのが、ムラサキシキブという種類で生け花などによく利用されます。それにしても、ムラサキシキブとはいい名前をつけたものだと思います。
次は、イボタノキと言う木です。と言われてもピンと来る方はあまりいないのではないかと思いますが、シルバープリペットというとご存知の方が多いのではないかと思います。セイヨウイボタノキのなかで、葉っぱが白い斑入りのもので、今の洋風の庭づくりの中では、シマトネリコとエゴノキとともに、なくてはならないような感じがしますね。私の会社も以前は測量だけでしたが、今は、造園や外構の仕事もしていますのでよく目にします。
今、豊後高田市内では、春そばの花がいっぱいです。県内一のそば産地を目指していますのであちこちで見ることが出来ます。
あと一カ月もすると春そばの新そばが食べられるのでしょうか。
我が家では今バラの花が咲いています。この花は、数年前に売れ残りを買ったのですが、ここ2・3年は見事に咲いてくれます。
私は、売れ残りだったり、安いのを買ってきて育てるのが好きで、時間はかかるけれども咲いてくれた時には何とも言えない嬉しさがあります。