めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

東京ぼん太の風呂敷と「でん六豆」

2007-11-23 08:52:00 | 野鳥
昨日の柿をくれる伯父さんの思い出。

毎年~山形から、遊びに来るときに唐草模様の風呂敷に
たくさんの「でん六豆」を入れ持ってきてくれていた。
そして、来るときに何故かシャツが破けていたので私は

”シャツの破けたおじちゃん”

と、覚えていた。(実は、今もそう~呼ぶ)←失礼な奴*(ニヤ)*
これといって後は覚えていないけれど、大好きなおじちゃんだ。

なので今回の贈り物大作戦にあたり~伯父さんで、思い浮かべたのは

”東京ぼん太の風呂敷”と「でん六豆」

その後、良い品を・・・。と考えたけれど
それ以外のものが思い浮かばない。(^_^;)
何年もお返しもせずにいた事へのお詫びの言葉と伯父さんへの思い出とその2品と
家族の写真と助言を頂いた暖かい下着と
旦那様が送りたいと言う美味しいお煎餅を送ろう。と、決定。

「おめは、なんも気つかわなくてもいい」

と、言われそうだ。;^_^A
しかも~「でん六豆」は、山形のもの。
送り返すみたいで、ちょっとバツが悪いけど伯父さんなら きっと
分かってくれるに違いない。*(チョキ)*
伯父さんの方が、私をよく知っているだろうから~。ヾ(@^▽^@;)ノあはは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする