めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

枯れるのではなく~分解して次世代の役に…♪

2013-12-02 09:26:16 | 季節
旦那様が、忙しいので お散歩は近場で。
そろそろ紅葉も終わり始めて、赤くなるというよりは色が薄くなってきている。

河柳の紅葉?



手だか 足(葦)だか・・・



葉がなくなった木々は淋しいようだけれど、足元に枯れ葉の絨毯に枝先に来年の準備が進んでいる。
寒いからと言って鳥達もいなくなったりするわけではなくて、見られる種類が変わるだけだ。

ビンズイかと思ったが・・・タヒバリかもしれない



オオバン(大きい方)とカイツブリ



今日は電気の笠を洗い~流しの下を掃除している間に洗濯機の槽を自動洗い。
後は、戸棚のあまり使わない食器を洗って終りにしよう。

赤カブを漬けなくてはならないし、らっきょうを出してきたいし
日が沈むのも早くなったので寒くなるのも早く もたもたしていると冷えてしまうー






ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする