今日は、富士山は見えませんでした。
11月1日に、Gotoキャンペーンを利用して静岡に旅行に行ったときのこと。
温泉が必要ない我が家なので探すのは内風呂のある事と、駐車場。
家族4人(息子は留守番)で¥30000ほどの宿(朝食付き)をチョイス。
4人で泊まれる部屋がなかったがGotoのおかげで半額で、yahooでポイントを使って¥2000引きと直前割引きで5000円引き。
ポイントが11%つくので約1800程度というわけで、7000円ていど。
さらにGotoキャンペーンの地域クーポン4000円を貰ったので富士花鳥園 大人4人¥4400が400円だが割引券があるのでさらに大人一人100円引き。
今は色々規制がかかっているようだけれどタイミングが良かった?のかもしれない人が少なかったし。
で
写真は、行く途中の東名高速道路 富士川SAからの富士山
東名高速もいれて
静岡でも今回行く場所は初めてで、とても楽しみにしていた。
清水インターの近くには、こんなものがあった。
清水市上下水道局水道部のタンクに、 柳原良平 の絵が!
マンホールはほとんど撮れず水準点も車から。
でもちょっと変わった信号を発見!
まるでゴム飛びのよう~😁
調べてみると鎌倉にもそのような信号があるとか。
なくならないうちに見ゆかねば!!