めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

ミニトマトを

2021-05-27 11:39:39 | 日常
今朝は雨で、富士山が見えないので5月21日の富士山を。

だいぶ雪が解けてしまった。
一昨日まではいい天気だったのに~。😷 

どんなに困った植物でも、いいお天気での最盛期は綺麗。

すっかり定番、ナガミヒナゲシ 。

色が綺麗で、あちらこちらで咲いているが ちょっと厄介な雑草かも?!
どこからか花の香りがすると思ったら・・・

イヌツゲの花



シロツメクサの花
綺麗だと喜んで花の冠をつくると、たくさんの小さい黒い虫が出てきてびっくりする。😅 

じゃあ~これは?

ナヨクサフジ
お菓子みたいな色。😄 

地元のスーパーのナツツバキが咲いていた。

畑を借りるでもなく~マンションの三階に土があるわけでもなく~
プランター栽培をするにも共用部分のベランダに置くわけにもいかないので家の中でミニトマトを。

デルモンテ「めちゃラク トマト」
支柱も剪定も肥料もなくていいらしい。
楽しみだな~♪😋 

☆ひとこと☆

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます♪😊
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする