めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

箱根へ

2021-07-02 09:39:48 | おでかけ
このところ・・・少しの間、富士山を見ていません。😷 


娘が「 岡田美術館へ行きたい😃  」と、いうので行ってきました。
幸い行くときは雨も降っておらず箱根の予報も曇りだったので折り畳み傘を持って。
途中、戸塚駅で新型踊り子号を見つけ空気の入れ替えの停車中にホームからパチリ!

E257系の特急「 踊り子 」
小田原の車庫にいるのは、見ていたけれど近いのは今回が初めて。

同じ戸塚駅のポケモンGOのポケストップは去年運転終了した「スーパービュー踊り子」だった。
電車の中は日中の下りということもあって、人は本当に少なく~長椅子に娘二人で座った。

小田原からは、小田急の箱根登山鉄道へ。
こちらもさほど人は多くなく一車両に10人程度。

これに乗って箱根湯本まで。

箱根登山鉄道と言えば…

これ!

「 三線軌条 」というのだそうで違う軌道幅の電車が走るためなのだとか。
車でこのあたりに行くことが多いのでゆっくり撮影したことがなかったので
電車内からだけれど一枚。

箱根湯本に到着すると、こんなものが目に入った。

右は、平成22年の植樹祭の視察に天皇・皇后両陛下 がご乗車なされた時の記念のヘッドマークだそうです。
中央は「平成19年度 近代産業遺産 土木學會選 土木遺産 箱根登山鉄道」のプレート。
左は、スイス レーティシュ鉄道から寄贈された金色のカウベルだそうです。😌  

できたら明日にこのつづきを・・・♪


☆ひとこと☆

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます♪😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする