めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

福の神は、ねぎとろ。 鬼は、サラダ巻が好き。

2012-02-05 21:08:35 | ハムスター
節分に、末娘のハムスター×2匹に鬼のお面と福の神のお面をつける。
お面をつけて撮影しようとしたら・・・うっかり!恵方巻を置きっぱなしにしていて
まっすぐに、そちらへ向かった鬼&福の神。

しかし・・・

ハムスターではなく~鬼と福の神にそれぞれ好みがあるようで。
鬼のお面を、つけるとサラダ巻に。

幸村ちゃん



佐助ちゃん



福の神のお面をつけると
ねぎとろに・・・。
(幸村ちゃんも、福の神のお面をつけてねぎとろに行ったのだけれど写真を撮るのを忘れた)



もちろん!
ハムスターに、食べさせてあげるわけにはいかないので
年の数より1つ多く3粒の豆とギャラのアーモンドを1粒づつあげた。
このハムスターは、ゴールデンハムスターのキンクマという大きくなるタイプなので
今まで飼っていたジャンガリアンよりも長生きだからお豆もだいぶたくさん食べられるかもしれない。

来年もよろしくね

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「おんぶーおんぶーおんぶぅ... | トップ | 腹が減る »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ZAZA)
2012-02-06 17:16:01
かっわええなぁ、ハムスター!
こんな、ゴムに巻かれても別に平気ってことは
人にもなつくんだね。

へぇー、
でもうちで飼ったらきっと、
暴れん坊にゃんこさんに秒殺だろうなぁ・・・笑

返信する
ZAZA様へ (めちゃこ)
2012-02-07 08:08:12
ゴムは、半分伸びきったマスクのゴムのようにゆるゆるです。
毎日、さわったり声掛けをしてスキンシップをしていると結構遊んでくれます。
いつもは、小さめの種類を飼っていたのですが
大きいタイプの方が、大人しくなつきやすいのだそうです。

にゃんこさんにとっては、捕食対象もしくはおもちゃかもしれませんね。苦笑
返信する
Unknown (sijimi)
2012-02-07 08:33:44
カワイイ小さな赤鬼さんがめちゃこさんちには登場したのですね。
我が家は結局恵方巻きを職場で食べただけで節分イベントなし。
うちのわんこが大豆アレルギーなので仕方ないかな??
返信する
sijimi様へ (めちゃこ)
2012-02-07 12:23:42
このぐらい小さな鬼さんならば、家に居てもいいかと。
お豆も、ぶつけるわけにはいきませんし。
昔は恵方巻など食べた覚えはありませんが、色々な食材と酢飯は身体によさそうなのでいいかなっと。
昔は米・麦・かちぐり・炭なども撒いたそうなので
わんちゃんによいものでいいかもしれませんね。
返信する
こんばんわ。 (mixcat)
2012-02-07 23:11:15
いろんな節分がありますね

我が家のニャンコは豆を追いかけてましたよ


返信する
mixcat様へ (めちゃこ)
2012-02-08 08:41:10
おはようございます。

そのようですね。
猫さんは、何匹も買っていたことがありましたが
豆を追いかけるニャンコさんは、いなかったので見てみたいです~
返信する

コメントを投稿

ハムスター」カテゴリの最新記事