めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

ホバリング

2018-02-22 10:44:29 | 野鳥
早朝、鯖の姿寿司なるものをテレビで見て食べたくなって検索したら~南国土佐のものだとか。

南国土佐といえば・・・この歌だ!

南国土佐を後にして ペギー葉山



で。

歌とは関係ないけれど今日は、カワセミを。

近くに飛んできた。



ぶれぶれだけれど、ホバリングを撮影。









この日は、しばらくバーダーのお相手をしてくれたカワセミ。
せっかくチャンスを沢山くれたのに綺麗に撮影できなくてーごめん








ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もずもず・まずまず・らぶらぶ

2018-02-21 08:16:35 | 野鳥
その日は、鳥の鳴き声のしない日だったけれどいないわけではなかった。

カサカサと餌さがしのアカハラ



シロハラも近くで



突然、きゅろきゅろきゃらきゃらぴーぴーと賑やかになったと声のする方を見ると・・・

百舌鳥のアベック(死語だな



時折移動しても仲良し





ここでは毎年のように、この光景が見られるけれど子供は見たことがないな~。









ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴょんぴょん蜘蛛

2018-02-20 10:27:00 | 発見
2月28日の富士山



天気は上々だが風が少し冷たかった。
でもマンサクは満開



アカバナマンサクは、これから?



なんて花を撮影していたら足元にジョウビタキが。



ちょっとづつ移動するので少し追いかけるように、こちらも移動して撮影しているとホオジロに警戒警報を出された。

鳴かずば撃たれない いや・・・撮られない



番かな?すぐ近くに雌も



家に帰ると寝ぼけた感じのぴょんぴょん蜘蛛が足元にいた。
まだ少し早い気がするが先だっての梅には日本蜜蜂も居たことだし、啓蟄を待たずに目覚めたのかもしれない。








ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県立生命の星・地球博物館

2018-02-19 15:12:27 | おでかけ
土曜日は、旦那様&末娘の要望でココへ

神奈川県立生命の星



目的は、企画展 レッドデーターなのだけれどうっかり写した写真をここに載せるための許可申請をするのを忘れたので正面玄関と桜を。

風が冷たく寒かった。



メジロ付きは一枚だけ。



個人の趣味の写真は撮ってもいいそうだけれど、論文や報道・ネット掲載の場合は許可申請が必要だそうで
しかたがないので今回の企画展の概要をかなちゃんTVで

「レッドデータ」の生物 生命の星・地球博物館 2018/01/19 Fri.



常設展は地球の歴史や化石・剥製・鉱物・動植物など盛りだくさんなので、じっくり見ていると日が暮れる。
レストラン・喫茶コーナーもあるのでほぼ一日いてもいいかも~。









ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆での話 リターンズ

2018-02-16 19:21:03 | おでかけ
もう旬な話題じゃないけれど、これ以上 時期を延ばしても更に旬でなくなるので今ここで。

一月二日のアニマルキングダムへ行った日のことー
時間が早いので新しくできた道の駅へ行き道の駅のスタンプを貰うべく下加茂へ。
うっかり下加茂の道の駅では写真をあまり写さなかったので、写したものだけを。

下田港

遊覧船 「 黒船サスケハナ 」&海上保安庁 第三管区海上保安本部 下田海上保安部 巡視船 PM-30 「 かの 」



漆喰鏝絵の長八美術館



井浜の夕日ヶ丘から見た



五猿(ご縁)の像



松崎彫刻ラインという場所があり21体の彫刻があるとか。

走りながらではあるが富士山とセットで!



きついカーブはスピードが落ちるので撮影するには楽



明日は小田原に出没予定です。









ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする