PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

ダウンした!

2016-10-06 10:23:18 | Weblog
トヨタ2000GT(スピードトライアル仕様車)
1966年のスピードトライアルに出た仕様の車を、
再現したとのこと。
ヘルメットを持って座っているのが、
「鮒子田 寛」選手。
以下はウィキペディアから抜粋
「鮒子田選手は日本の元レーシングドライバー、日本人で初めてF1やル・マン24時間レースに参戦、
生沢徹や風戸裕などと並び、海外レース挑戦のパイオニア的ドライバーと評されている。
現在は童夢副社長、日本自動車レース工業会顧問としてレース業界に関わっている。」
すごい選手だったんだ。



次がトヨタスポーツ800。
1965年浮谷東次郎レース仕様車とのこと
前に立っているのは「大岩湛矣」選手。
トムスの創始者の二人のうちの一人。
大岩社長は元トヨタディーラーのスポーツコーナー責任者として活躍し、
舘信秀会長と1974年に意気投合してトムスを立ち上げた。
きっとすごい方なのだと思いますが、
私は功績は存じ上げず、本当に無知な自分が恥ずかしい・・。

これらの各選手には、当日、色紙にサインをいただきました。
こういう機会でもないと、なかなかお会いできない方ばかりで、
恐縮してしまいました。


日曜日にがんばりすぎたのか、
昨日はダウンしてしまいました。
朝「遅刻する」と会社に連絡した後に、
どうにも調子が悪く寝込んでしまいました。
ネコが驚いて「ニャニャ!」と叫んでヤマザキの傍らに、
ずっと寄り添ってくれていました。
「どうしたのニャ!」という感じだったのだと思います。
午後からは会社に行こうかと思いましたが、
熱が出てしまい、動くことができず・・・。
知恵熱・・かも知れません。
先々週から具合悪かったのですが、新たに悪くなった感じ。
熱が上がって、汗をかいて下がっての繰り返しで、
5回くらい汗をかき、やっと熱が下がりました。

ネコが大丈夫かと確認するのに、
ヤマザキの体に前足をかけて立ち上るのですが、
あれはやめて欲しい。
朝方、重くて起きてしまった。
今朝も朝方まで傍にぴったりくっついて寝てくれて、
ネコなりに心配しているようでした。

皆さまも風邪にはお気をつけください。
それにしても今日は暑い!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする