今朝のミーティングで相談をし、
連休はカレンダー通りに休むことになりました。
昨年の令和になった時以外は、
毎年、カレンダー通りにお休みでしたので、
特に変わりなく・・というところです。
日々、来客が多いのは変わりませんが。
先週の日曜日に、
自宅でパンケーキ作ってみました。
写真の森永のものですが、
本当にこんな風になるの??
と疑心暗鬼でしたが、
牛乳の量を、規定通りに少なめに入れたら、
こんな風に膨らみました。
ちょっと感激。
だいぶ膨らんだので、中まで火が通るか、
心配しましたが、美味しかった!
試してみたいのは、
普通のホットケーキミックスで、
牛乳の量を減らして作ったら、こうなるか・・です。
それとも、粉とか配合の割合が違うのでしょうか?
一度試す価値あるかも。
それとも、同じパンケーキミックスを、
買ってくる方が早いかも知れません。
家にいる機会が増えるので、
こういう楽しみも良いかも。
今週から低脂肪牛乳に替えたので、
朝食にパンはやめて、
コーンフレークに変えました。
コーンフレークは栄養成分が高いので、
免疫力がつくような気がします。
あくまでも、気がするだけ・・ですが。
連休はカレンダー通りに休むことになりました。
昨年の令和になった時以外は、
毎年、カレンダー通りにお休みでしたので、
特に変わりなく・・というところです。
日々、来客が多いのは変わりませんが。
先週の日曜日に、
自宅でパンケーキ作ってみました。
写真の森永のものですが、
本当にこんな風になるの??
と疑心暗鬼でしたが、
牛乳の量を、規定通りに少なめに入れたら、
こんな風に膨らみました。
ちょっと感激。
だいぶ膨らんだので、中まで火が通るか、
心配しましたが、美味しかった!
試してみたいのは、
普通のホットケーキミックスで、
牛乳の量を減らして作ったら、こうなるか・・です。
それとも、粉とか配合の割合が違うのでしょうか?
一度試す価値あるかも。
それとも、同じパンケーキミックスを、
買ってくる方が早いかも知れません。
家にいる機会が増えるので、
こういう楽しみも良いかも。
今週から低脂肪牛乳に替えたので、
朝食にパンはやめて、
コーンフレークに変えました。
コーンフレークは栄養成分が高いので、
免疫力がつくような気がします。
あくまでも、気がするだけ・・ですが。