PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

またもタブレットで・・!

2021-01-03 23:34:48 | Weblog
お盆の頃に、ロックされて使えなくなった、
タブレット復活を試みましたが、
ドコモで書類を発行してもらわないと、
アップルで作業をしてくれないために、
諦めていました。

たまたま年末に、父の携帯の、
料金プランを変更する電話をした際に、
私のタブレットの件も相談してみました。
すると年明けにドコモのショップに、
予約を取ってくれたため、
今日、購入の証明の書類を発行してもらいました。
そしてアップルのカスタマーサポートに電話。
メールで手順を送るとのことで、
こちらの書類は写真を撮って送りました。
およそ1週間でアンロックできる?かも。
その後、初期化をすれば使えるようになるかも・・。

使えなくなってから、ずいぶん時間が経ってしまいました。
昨年はコロナの問題があり、
ドコモショップも時間短縮だったり、
電話が繋がらなかったりしたため、
色々諦めざるを得ない状況でした。
これで使えるようになるかはわかりませんが、
うまくいくと良いなあ。
どうしてもダメならタブレットを買い替えれば良いか!
あまり使ってはいなかったのですが、
買ってから4年経っていました。

お休みのため、フレンチトーストを食べてみようと思い、
レシピを検索。
一晩漬けておくそうなので、
明日、食べられるかも。
美味しく食べられると良いな!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ欲しくなった!?

2021-01-03 00:12:33 | Weblog
実家のパソコンは、
父が使う度にシャットダウンをする。
一日に何回??
これじゃあ電源スイッチダメになっちゃう!
と父に説明をして「わかった」と言ったのですが、
実家にいる間にパソコン使おうとすると、
毎回電源が落ちている。
何回説明してもよくわからないようです。
それで、画面をスイッチをオフにすれば良いのではと、
それを教えましたが、それもわかっているのかどうか。

電源スイッチのことはわからなくても、
麻雀ゲームや囲碁はできるし、
その部分はボケてはいない。
うーーん・・不思議だ!

今日、近くの電気屋さんへ。
母のポイントが切れてしまうのと、
目覚まし時計が欲しいとのことで、
行ってみました。
その時に、展示されているテレビを見ました。
母もテレビの買い替えを考えていたようで、
お店の人に説明も聞きました。

その中に驚くほどきれいなテレビが。
飛びぬけて画像が美しい。
聞けば「有機ELテレビ」だそう。
これ欲しいかも!!
私は大きなサイズのことばかり、
それと4Kなら良いかと考えていました。
前にも有機ELテレビ見たのに、
忘れていただけ・・かも知れません。
少し考え直さなければいけないかも。
カタログももらってきたので、
実家のテレビも含め、考え直さないと!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする