![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8f/ee55fde5ba8d0fca280b364fc036bf24.jpg)
長浜城に行った後、
琵琶湖畔を南に下り、
彦根城へ行きました。
彦根に行くのは予定外でした。
お昼を食べ、道の駅に寄ったり
していたら時間がずいぶんと過ぎ、
彦根到着は夕方になってしまう・・・と思いつつ、
とりあえず行ってみようということになりました。
湖畔の国道は1本道で、観光客も多く混雑していました。
でも実際の距離はそんなに遠くないため、
何とかお城を見る時間には間に合いました。
彦根城に上る道は少々険しく、息切れするほど。
ジュースの自動販売機に飲み物を補充するおじさんは、
2ケースを背中にかつぎ徒歩で上り始めました。
そう、お城に行くには徒歩以外に方法がないのです。
攻め入られないためには、より高い所に築城するというのは
わかりますが、職員の人は毎日大変かも。
自動販売機の会社の人は、この道を1日何往復するのか・・
とても気になりました。
おじさんは途中でハーハーと息を切らしていた・・。
彦根城はほとんど昔のままなのか、全て木造造り。
お城の中の階段もほとんど絶壁に近い傾斜。
観光客も多かったため、入場制限も。
上り、下りにとにかく時間がかかる。
手すりにつかまらないとホントに怖い。
こんなにたくさんの人がお城の中にいたら、
床が抜けるのではないかと心配にもなる。
今回のお城は大したものでした。
日本の4大名城の1つだそうです。
天下の名城という言い方もあるし、どっちが合ってる?
他には姫路城、松本城、あと1つはどこだっけ??
井伊直勝が20年の歳月をかけて建てたのだそう。
井伊直弼が城主だったこともあるのか、
敷地内に銅像も建てられていました。
機会があったら一度行ってみて下さい!
結構、感激します。
連休も明けてしまい、忙しさに目がまわりそう。
のんきに彦根城などど言っている場合ではないです・・。
パートの女性も先月で辞めてしまったため、
いっそう忙しい!!
アルバイトの人でも募集しようかしら。
今度は忙しさに息切れしています!!
琵琶湖畔を南に下り、
彦根城へ行きました。
彦根に行くのは予定外でした。
お昼を食べ、道の駅に寄ったり
していたら時間がずいぶんと過ぎ、
彦根到着は夕方になってしまう・・・と思いつつ、
とりあえず行ってみようということになりました。
湖畔の国道は1本道で、観光客も多く混雑していました。
でも実際の距離はそんなに遠くないため、
何とかお城を見る時間には間に合いました。
彦根城に上る道は少々険しく、息切れするほど。
ジュースの自動販売機に飲み物を補充するおじさんは、
2ケースを背中にかつぎ徒歩で上り始めました。
そう、お城に行くには徒歩以外に方法がないのです。
攻め入られないためには、より高い所に築城するというのは
わかりますが、職員の人は毎日大変かも。
自動販売機の会社の人は、この道を1日何往復するのか・・
とても気になりました。
おじさんは途中でハーハーと息を切らしていた・・。
彦根城はほとんど昔のままなのか、全て木造造り。
お城の中の階段もほとんど絶壁に近い傾斜。
観光客も多かったため、入場制限も。
上り、下りにとにかく時間がかかる。
手すりにつかまらないとホントに怖い。
こんなにたくさんの人がお城の中にいたら、
床が抜けるのではないかと心配にもなる。
今回のお城は大したものでした。
日本の4大名城の1つだそうです。
天下の名城という言い方もあるし、どっちが合ってる?
他には姫路城、松本城、あと1つはどこだっけ??
井伊直勝が20年の歳月をかけて建てたのだそう。
井伊直弼が城主だったこともあるのか、
敷地内に銅像も建てられていました。
機会があったら一度行ってみて下さい!
結構、感激します。
連休も明けてしまい、忙しさに目がまわりそう。
のんきに彦根城などど言っている場合ではないです・・。
パートの女性も先月で辞めてしまったため、
いっそう忙しい!!
アルバイトの人でも募集しようかしら。
今度は忙しさに息切れしています!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます