PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

ちょっと感動!

2016-10-08 15:27:23 | Weblog
朝のリハーサルの時に、藤本選手がセリカの前で、
ポーズを取ってくれました。
岩瀬は何とか昔のレーシングスーツを着れたようですが、
藤本さんのは違うようです。
藤本さんは不思議な存在感のある方です・・。
昔は怖くて話かけるのためらわれましたが、
最近、ようやくお話しできるようになりました。

関谷選手は「TS010」を走行の予定でしたが、
車の調子が良くなくて、走れなくなりました。
ご本にはお昼の写真撮影会で、初めてレーシングスーツにお着替え。
あれ??なぜ車の写真がないのだろう??
関谷選手の載っている写真はこれしかない・・かも。



木下隆之選手がニュルブルクリンク優勝車の、
レクサスをドライブされたのですが、
これも写真がない・・・。
やっと探して、阿部くんの撮った中に1枚ありました。
走行の写真は撮れないと諦めていたせい・・もあります。
それと、写真撮影会の時に、木下選手がいなかった・・のも敗因。
走行後、木下選手に飲み物を渡そうかと思ったら、
ちゃんと、可愛い女の子が待機していました。
失礼しました・・・。



阿部くんの撮った写真で、お気に入りだそうなので、
これも載せます。
それと、今日メールでいただいた写真も良かったので、
また、来週載せたいと思います。



明日から連休。
昨日からマスクも取れて、ようやくお化粧できるようになりました。

昨日の金スマでキンタローさんのダンスを見ました。
決勝で勝って、世界選手権出場を決めたのは、
驚いたし、少々感動しました!
ヤマザキも若い頃、社交ダンスを1,2年習っていました。
今ではすっかり忘れてしまい、全然踊れませんが、
少し思い出しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50年前のヘルメット!

2016-10-07 16:58:28 | Weblog
写真は「トヨタ7」。
1969年日本Can-Am富士200マイルレース優勝車だそう。
以下はウィキペディアから抜粋。
「トヨタ自動車工業(現トヨタ自動車)のワークス・チームが
使用したプロトタイプレーシングカー。
「7」の名称は、当時の国際自動車連盟 (FIA)
車両規格グループ7(オープン2座席レーシングカー)に対応することによる。
1968年型(3リットルNA)、1969年型(5リットルNA)、
1970年型(5リットルターボと5リットルNA)の3世代があり、
いずれもヤマハ発動機やトヨタグループ企業との共同開発である。」

そう、知らないことばかり。
だから調べないと載せることもできない。
この車は当時、乗ってらした「高橋晴邦」さんがドライブ。
本当にこの車でレースに出ていたのだからすごい!
トヨタ7は3台あるようです。
トヨタ博物館に行けば見れるのかも知れません。



写真が50年前のヘルメットだそう。
当時のものがきれいに残っているのがすごい!
岩瀬がヘルメットを見て、興奮していました。
私たちは何も知らないので、言われなければわからない。
とても貴重なものだと思います。
このヘルメットは82才の多賀弘明選手のものでした。



ヘルメットの内側も写真を撮らせていただきました。
誰かが「今の暴走族がこんなヘルメットかぶっているよね」と。
そういえば、そうだけれども、
やはりこの形はカッコイイのではないか!
だから、今もこの形が現存するのかな!?
または違う理由なのか、ヤマザキにはわからないけれど・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンした!

2016-10-06 10:23:18 | Weblog
トヨタ2000GT(スピードトライアル仕様車)
1966年のスピードトライアルに出た仕様の車を、
再現したとのこと。
ヘルメットを持って座っているのが、
「鮒子田 寛」選手。
以下はウィキペディアから抜粋
「鮒子田選手は日本の元レーシングドライバー、日本人で初めてF1やル・マン24時間レースに参戦、
生沢徹や風戸裕などと並び、海外レース挑戦のパイオニア的ドライバーと評されている。
現在は童夢副社長、日本自動車レース工業会顧問としてレース業界に関わっている。」
すごい選手だったんだ。



次がトヨタスポーツ800。
1965年浮谷東次郎レース仕様車とのこと
前に立っているのは「大岩湛矣」選手。
トムスの創始者の二人のうちの一人。
大岩社長は元トヨタディーラーのスポーツコーナー責任者として活躍し、
舘信秀会長と1974年に意気投合してトムスを立ち上げた。
きっとすごい方なのだと思いますが、
私は功績は存じ上げず、本当に無知な自分が恥ずかしい・・。

これらの各選手には、当日、色紙にサインをいただきました。
こういう機会でもないと、なかなかお会いできない方ばかりで、
恐縮してしまいました。


日曜日にがんばりすぎたのか、
昨日はダウンしてしまいました。
朝「遅刻する」と会社に連絡した後に、
どうにも調子が悪く寝込んでしまいました。
ネコが驚いて「ニャニャ!」と叫んでヤマザキの傍らに、
ずっと寄り添ってくれていました。
「どうしたのニャ!」という感じだったのだと思います。
午後からは会社に行こうかと思いましたが、
熱が出てしまい、動くことができず・・・。
知恵熱・・かも知れません。
先々週から具合悪かったのですが、新たに悪くなった感じ。
熱が上がって、汗をかいて下がっての繰り返しで、
5回くらい汗をかき、やっと熱が下がりました。

ネコが大丈夫かと確認するのに、
ヤマザキの体に前足をかけて立ち上るのですが、
あれはやめて欲しい。
朝方、重くて起きてしまった。
今朝も朝方まで傍にぴったりくっついて寝てくれて、
ネコなりに心配しているようでした。

皆さまも風邪にはお気をつけください。
それにしても今日は暑い!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢ははかなく・・・!?

2016-10-04 15:25:41 | Weblog
イベントが終わり、夢から覚めてしまったような、
ちょっと淋しい気持でいます。

色んな車がありましたが、
やはり一番気になったのはの写真の車!
「トヨペット クラウン RSD型 "オーストラリアラリー仕様」
1956年だそうです。

資料はトヨタ博物館のHPより抜粋させて頂きました。
「国産車で最も長い歴史を持つクラウンの
初代モデルとして1955年に登場したRS型は、
主にハイヤーやタクシーとして使用された。
そのRS型をベースに、自家用向けにボディ装飾品と
内装を豪華にして同年末に登場したモデルがRSD型。
ラジオ、ヒーター、時計、ホワイトウォールタイヤなどの装備が追加され、
人々の高級車に対するイメージを具現化した同車は、
国産車がデラックス化へ向かう契機となった。
この車は1957年の豪州一周ラリーに初挑戦したときの外観を再現したもの。
19日間で1.7万kmを走る世界一過酷といわれたラリーを47位で完走した。
国産車初の海外ラリー参加でもあった。」

この頃の車は、日産の富士号、桜号などあります。
トヨタでは博物館では展示されていたと思いますが、
イベントなどでの展示はなかったので、
とても新鮮に感じました。
博物館でしか見れなかったとしたら、もったいない!ですね。
それにしても、きれい・・でした。
きれいに修復されていた!?のかも。

写真は2Fのカフェテリアで販売されていた、
「2000GTサブレ」110円
安いし、お土産にもなるので、おすすめです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント楽しかった!!

2016-10-03 11:40:54 | Weblog
昨日は、お台場のメガウエブでイベントでした。
お天気も良く、暑いくらいでしたが、大変盛況でした。
走行イベントは6年ぶりだったとのこと。

今回は、1957年のオーストラリアラリーに参戦したクラウンや、
トヨタスポーツ800、2000GT、
トヨタ7やヴィッツや86のレース仕様、
ニュルブルクリンクに参戦のレクサスや、
そしてラリーカーはセリカST185と、
セリカST165などが走りました。

そういった車を見れたことも良かったですが、
何より、その時代を走った往年のドライバーの方たちにも、
お会いすることができ、それも嬉しかったです。

実際のイベントは午後3時半からでしたが、
朝の9:30からリハーサルなどもあり、
サイン会、写真撮影会なども開催で、
充実したイベントになったと思います。

一番ご機嫌だったのが岩瀬。
Gr.Aのワルデガルド車に乗り、
本当に楽しそうでした。



ヤマザキは精神力で風邪を治したつもりでしたが、
今朝は声も出なくて、悪化。
昨日で、全て燃え尽きてしまいました。

イワセのお客さまも多く来ていただき、
楽しい一日でした。
ありがとうございました!!

写真はたくさんあるので、順次載せていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はお台場!

2016-10-01 15:06:34 | Weblog
明日はメガWEBでイベントですが、
http://www.megaweb.gr.jp/article/dddl2016/
岩瀬のケニアの知り合いの、
獣医の神戸俊平先生が、お台場でイベントとのこと。
しかも、開催場所はメガWEBのすぐ前辺り。
正式な開催場所はセンタープロムナード。
本当に偶然です。

「グローバルフェスタJAPAN2016」
http://gfjapan2016.jp/index.html
日本最大級の国際協力イベントだそう。
神戸先生のブースはホワイトゾーンのW19とのこと。

「グローバルフェスタJAPAN2016」は、
一般国民(若い世代からシニア層まで)を対象に、
楽しく分かりやすい行事を通じて、
来場者に国際協力をより身近なものに感じてもらうと共に、
ODA を含む国際協力の現状や必要性、
政府とNGO ・市民社会の協力などについての理解と認識を深めてもらうこと、
及び、これらを通じて国際協力への参加を促進することを目的としています。
その中でも、昨年の国連総会にて「持続可能な開発目標(SDGs)」が
採択されたことを踏まえ、国民の生活と同開発目標(17ゴール)が
どのように係わっているかについて理解を促し、
「SDGs」の知識を深めてもらう内容を多数採り入れて実施いたします 」
という趣旨だそうです。
難しくてよくわからない・・。

後援も
内閣府、総務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、
経済産業省、国土交通省、環境省、防衛省、東京都、江東区、
(一社)東京臨海副都心まちづくり協議会、(一社)日本経済団体連合会、
(一社)日本新聞協会、 (一社)日本民間放送連盟、NHK、
(公社)青年海外協力協会、J-WAVE、テレビ東京、日本国際連合協会 東京都本部

すごいイベントみたい。
明日、神戸さんを探しに行かないと!。

写真はいただいたドーナツ。
ハロウインなのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする