はい。カンニングしました。ライドウが早くやりたいから1周目でグッドエンディングを見たいのです。
この段階で真神行法の紋章の持ち主が仲間になるらしいので、ハーシュビル軍港のキャザリーに会いに行きました。
役所にも顔グラフィックキャラがいました。
まずはキャザリーの方から。スピナクス港で再会して、ルクレティアに会わせてあげます。
ルクレティアの古くからの知り合いで、ハルモニアの人らしいです。
変節ってどういうことなのかしら??
ルクレティアと話して満足したらしいです。仲間になってくれました。
ではもう1人。役所の人。
もう1度会いに行くためビッキーにテレポートを頼んだら、失敗してあかずの間に入ってしまいました。
ついでに酒場に行ったらイベントが起きました。
これは何のイベントなの??
無意味に長時間彷徨った挙げ句、カンニングしました。
酒場のイベントが役所の人と関係があったことが判明。
続きをやって、無事加入。お名前はハレスです。
話を進めに軍議の間に入るといよいよゴドウィン卿の本拠地ストームフィスト攻略が始まります。
戦争イベントスタート。始まるとすぐに謎の集団がゴドウィン軍に攻撃。
謎の集団はシュンに率いられた闘技奴隷達の一隊でした。
全撃破しようとしたけど途中でかなり辛くなったので、王子を町に突っ込ませて戦争終了。
町に入ると、黄昏の紋章の魔法が発動。
今度は誰が使ったのか?
あ~、またゼラセさんに怒られるよ。
新たに仲間になったシュンと共に地下道を通って街に潜入します。
闘技場でイベント。
キルデリクが多くの兵を連れて待ち伏せしていました。
あわや!という所で再び黄昏の紋章が発動し、敵兵のほとんどが倒れました。
もしかして、助けてくれた?
と思っているとキルデリクが一騎打ちを仕掛けてきます。
するとパーティーにいたベルクートとリヒャルトが「自分がやりたい」と申し出てきます。
どちらにしようか悩んだので、リーダーたる王子にやってもらいました。
「ゴアアア」だの「ググググ」だの言って言葉を話しませんが、意外に分かり易かったです。
ゴドウィン城前では忠義一筋のディルバ将軍が待ち受けていました。
ゼラセ、リヒャルト、ゲオルグ、ベルクートの4人が強いので、2ターンで倒せました。
城内のギゼルの部屋には染めていた髪を元に戻し、銀髪になったサイアリーズが待ち受けていました。何か意味あるの?
黄昏の紋章を宿していたのはやはり彼女。
そして、それを手に攻撃してきます。
仲間だった時にはそんなにHP無かったのにね~。
ま、お約束ですが。
でも今回も2ターンで終わり。
決着はソルファレナでと言って消えていきました。どうやって?
1階で話をしているとローレライが呼びに来たので、戦闘前には入れなかった部屋へ。
そこはゴドウィン卿の御用学者が調べものをしていた部屋でした。
わずかに残るシンダル族の資料。ほとんどはゴドウィン卿が持ち去っていたようです。
ツヴァイクがお持ち帰り。
その頃サイアリーズはソルファレナでゴドウィン卿やギゼルと会っていました。
「やり残したことがある」と言って城を出て行った先はレインウォール。
黄昏の紋章の力を使い、バロウズ卿を抹殺するのでした。
この段階で真神行法の紋章の持ち主が仲間になるらしいので、ハーシュビル軍港のキャザリーに会いに行きました。
役所にも顔グラフィックキャラがいました。
まずはキャザリーの方から。スピナクス港で再会して、ルクレティアに会わせてあげます。
ルクレティアの古くからの知り合いで、ハルモニアの人らしいです。
変節ってどういうことなのかしら??
ルクレティアと話して満足したらしいです。仲間になってくれました。
ではもう1人。役所の人。
もう1度会いに行くためビッキーにテレポートを頼んだら、失敗してあかずの間に入ってしまいました。
ついでに酒場に行ったらイベントが起きました。
これは何のイベントなの??
無意味に長時間彷徨った挙げ句、カンニングしました。
酒場のイベントが役所の人と関係があったことが判明。
続きをやって、無事加入。お名前はハレスです。
話を進めに軍議の間に入るといよいよゴドウィン卿の本拠地ストームフィスト攻略が始まります。
戦争イベントスタート。始まるとすぐに謎の集団がゴドウィン軍に攻撃。
謎の集団はシュンに率いられた闘技奴隷達の一隊でした。
全撃破しようとしたけど途中でかなり辛くなったので、王子を町に突っ込ませて戦争終了。
町に入ると、黄昏の紋章の魔法が発動。
今度は誰が使ったのか?
あ~、またゼラセさんに怒られるよ。
新たに仲間になったシュンと共に地下道を通って街に潜入します。
闘技場でイベント。
キルデリクが多くの兵を連れて待ち伏せしていました。
あわや!という所で再び黄昏の紋章が発動し、敵兵のほとんどが倒れました。
もしかして、助けてくれた?
と思っているとキルデリクが一騎打ちを仕掛けてきます。
するとパーティーにいたベルクートとリヒャルトが「自分がやりたい」と申し出てきます。
どちらにしようか悩んだので、リーダーたる王子にやってもらいました。
「ゴアアア」だの「ググググ」だの言って言葉を話しませんが、意外に分かり易かったです。
ゴドウィン城前では忠義一筋のディルバ将軍が待ち受けていました。
ゼラセ、リヒャルト、ゲオルグ、ベルクートの4人が強いので、2ターンで倒せました。
城内のギゼルの部屋には染めていた髪を元に戻し、銀髪になったサイアリーズが待ち受けていました。何か意味あるの?
黄昏の紋章を宿していたのはやはり彼女。
そして、それを手に攻撃してきます。
仲間だった時にはそんなにHP無かったのにね~。
ま、お約束ですが。
でも今回も2ターンで終わり。
決着はソルファレナでと言って消えていきました。どうやって?
1階で話をしているとローレライが呼びに来たので、戦闘前には入れなかった部屋へ。
そこはゴドウィン卿の御用学者が調べものをしていた部屋でした。
わずかに残るシンダル族の資料。ほとんどはゴドウィン卿が持ち去っていたようです。
ツヴァイクがお持ち帰り。
その頃サイアリーズはソルファレナでゴドウィン卿やギゼルと会っていました。
「やり残したことがある」と言って城を出て行った先はレインウォール。
黄昏の紋章の力を使い、バロウズ卿を抹殺するのでした。