埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える/プロ直伝のレッスン」初心者OK!   

音大講師38年+現役ピアニストの経験を全て伝えるお役立ちブログ。読売/朝日新聞/TV/ラジオ出演/西川口西口徒歩3分

【芸術手記】世紀の歌姫グルベローヴァ

2016-11-12 | 芸術手記

 

 

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」のHPが出来ました♪ 

 

◆無料体験レッスン

◆季節のキャンペーン

◆3才のレッスン

◆お客様の声

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

 

Welcome***************************

 

「世界をまたにかける」と言う表現がありますが、

これなんだなぁ~~と興奮しながらこの記事を書いています!

 

 世紀歌姫・コロラテューラ(ソプラノの中で最も高い音域の事)を得意とする

エディタ・グルベローヴァのソプラノ・リサイタル。

 

 

 

 

そしてピアノがまた「世紀」とつけたくなるような演奏です。

ペーター・ヴァレントヴィッチ。

 

 

 

歌姫とは言え、やはり年齢は平等に重ねるわけですが

1985年の時とほとんど声量もコントロールもかわりありません。

2000人のホールでのソロ・リサイタルですから

マイク類の音響機材は一切ありません。

 

ピアノもソプラノも「人間そのもの」です。

これがクラシックの原則ですから、その為に日々の精進があるわけです。

 

 

 

 

 

 

 

引退の噂がある中の来日コンサートですが

その暖かく・透明にどこまでも響く歌声。

ピアノの響きも加わり、人間同士が創り出す「絶妙な響きの空間」に酔いしれています♡

 

アンコールの嵐の中、最後の最後に「さくら」を歌ってくれました。

こんな「さくら」を聴いたのは初めてです。

 

国や人種は違っても「表現の世界」は1つであることも実感できた瞬間です!

 

^^^^ Have a nice holidays! ^^^^^^^^^

 

 

◆新設HP・記念キャンペーン

 

 

 

◆無料体験レッスン

 

 

 

 ◆「ミューズ林田ピアノ教室」のHPが開設です♪

 

  ◆048-259-6296 

レッスン中につき、お電話に出られない場合もございます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習い事


育児(習い事)ランキング