埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える/プロ直伝のレッスン」初心者OK!   

音大講師38年+現役ピアニストの経験を全て伝えるお役立ちブログ。読売/朝日新聞/TV/ラジオ出演/西川口西口徒歩3分

【3才のレッスン】私だって?こんな環境なら・・

2021-01-31 | 3才のレッスン

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。

 

「ミューズ林田ピアノ教室」です。

「体験レッスン」

「レッスン内容」

Welcome。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

コロナ禍に加え、真冬の寒さが加わり

増々「おうち時間」が増えますね・・。

 

皆さまはどの様に過ごされていらっしゃいますか?

 

私は与えられた「自由時間」として、

時間をかけてしか!できない事に、チャレンジしています。

 

 

例えば、

朝のヨーグルトにそえる「りんごジャム」風を^^*;

タイミング良く紅玉が手に入った時には、多めに買います。

 

 

それを「ひたすら」皮をむき!

 

 

さらに小さく切って行きます。

と言っても、かなり大きいですね(笑)・・?

 

 

そこに砂糖を少々入れて、弱火で煮詰めて行きます。

弱火で「ひたすらかき回す」のが大変^^;

こんな何気ない日常にも「楽しみ」はたくさんあります。

 

 

かき混ぜながら、素敵な音楽とコーヒーで

空間は「幸せ色」になります!

 

 

時期的に「体験レッスン/オンラインにも対応」の申し込みが、

多くなっています。

「体験レッスン/オンラインにも対応」

 

 

レッスンに通う事はもちろん大切です。

が、その前に「お家の中」でパパやママが好きな音楽を

たくさん流して上げて下さい。

 

ジャンルは関係なく「親御さんの好き」な音楽を、

お子さんと一緒に楽しんで下さい。

 

そしてそれ以上に「たくさんの声かけ」をしてあげて下さい。

 

 

胎教のことばがある様に、

「聴力」は、ママのお腹の中でも聴こえ、

 

人間の最後の瞬間まで、残ると言われています。

音楽はすでに、ママのお腹の中からスタートしています!

 

 

 

◆ビリー・ジョエル:ピアノマン

 

◆「3才のレッスン」もぜひ!

。。。。。Have a wonderful day! 。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産となる「ピアノレッスン」を◆ ◆

◆048-259-6296

(レッスン中につき、お電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信です/携帯メアドはさけて/スマホかPCのメアドから送信して下さい)

(返信メールは迷惑メールも確認して下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン    

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会

◆048-259-6296レッスン中につき、お電話に出られない場合もございます)

◆ミューズ林田ピアノ教室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習い事


育児(習い事)ランキング