「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。
Welcome。。。。。。。。。。。。。。。。。。
更に鶯谷方面に進みます。
の続き②です。
前からゆっくり入ってみたかった「奏楽堂」。
旧東京音楽学校内にあった「奏楽堂」。
展示室も含めこれまでの「日本の音楽の歴史」を
学ぶ事が出来ました。
奏楽堂内のホールです。
チェンバロや芸大生のコンサートが開かれています。
このホールからは「フジコ・ヘミング」さんが
再デビューした物語がありますね!
実力を認めながらピアニストとしてのチャンスに
恵まれなかった当時、
このホールで開いたコンサートを
NHKがドキュメンタリーとして放送した事が
チャンスを創りました。
西洋音楽と言われていた当時に、
クラシック音楽の基礎を学ぶ為に留学をし、
それを日本に持ち帰り「現/東京芸術大学」を創設し、
クラシック音楽の基礎を広め/教育の場を創った方々の
苦労とその意志の強さを感じた事は大きな収穫です!
舞台方向から後ろを見ました↓
全ての窓の「ビロードのカーテン」が
重厚さと暖かさを醸し出しています。
2018年に、
当時と同じ様に復元された「奏楽堂」が完成し、
公開されました。
音楽を勉強していても、
勉強できる教育や環境を創り上げた下さった方々の
「思い」まで知る事は余りありませんでした。
この「思い」を心の奥に置きながら、
次の世代の生徒さんたちに「伝えて行く」事の
大切さと重さを感じます。
「落ち葉」の中を歩きながら”その思い”を強く感じます💛
。。。。Good Luck ! 。。。。。。。。。。。。。
◆◆お子様/ご両親/ご自分へのプレゼントに、
一生の財産となる「ピアノレッスン」を◆ ◆
◆048-259-6296
(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)
(3日以内の返信になります)
(返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合が
あります。ご確認下さい)
◆048-259-6296
(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)