goo blog サービス終了のお知らせ 

埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える/プロ直伝のレッスン」初心者OK!   

音大講師38年+現役ピアニストの経験を全て伝えるお役立ちブログ。読売/朝日新聞/TV/ラジオ出演/西川口西口徒歩3分

【ワンポイント】エリーゼの為に/超 複雑な楽譜です

2024-10-29 | ワンポイント

 

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。

 

「ミューズ林田ピアノ教室」です。

「体験レッスン」

「レッスン内容」

「インタビュー記事」

Welcome。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

年中さんから通って下さる

K君。

 

進みも早く今回は、

簡単なアレンジ楽譜ではなく

 

”原曲”に挑戦です↓

 

 

 

ベートーベン作曲:

「エリーゼのために」↓

 

原曲は、

書き方が複雑であり

 

リズム計算も複雑である為、

 

「弾く」だけでも

本当に大変なのです。

 

 

リズムは3/8拍子。

  8分音符が・1調節に・3つ

入っているリズムです↓

 

8分音符・1つの中に、

横線2本の音符は

”2つづつ”入る計算のリズムです。

 

 

原曲の楽譜の書き方が

とても複雑です↓

 

8分音符・1つの中に、

2つづつ入る”書き方”に

してくれれば、

分りやすいのですが・・。

 

 

所が この様に、

”3つづつ”入る書き方に

なっています↓

 

自分の頭の中で、

この様に”2つづつ”入る計算を、

意識する必要が出て来ます。

 

 

次の部分では、

横線が3本。

 

8分音符・1つの中に、

”4つ入る”計算のリズムです↓

 

 

 

超・有名な名曲ですが、

ベートーベンの原曲は

この様に複雑に書かれています。

 

原曲に挑戦するには、

やはい「基礎力」が求められます。

 

◆エリーゼのために

 

◆ランランの演奏で↓

 

。。。。Good  Luck !   。。。。。。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産となる「ピアノレッスン」を◆ ◆

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信になります)

(返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合が

あります。ご確認下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン    

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

◆ミューズ林田ピアノ教室


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ワンポイント】マイ・ロマ... | トップ | 【ワンポイント】エリーゼの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ワンポイント」カテゴリの最新記事