「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。
Welcome************************
保育士と、
幼稚園教諭資格を目指しているRさん。
高校1年の終わりに、
「ピアノ実技」についていけず
困っているとの事で、
体験レッスンに
いらっしゃいました。
全くの初めてです。
先ずは
「音符の読み方&リズム」など、
楽譜の理解と、
実際に弾く事を
「同時並行」する形で
スタートし、
この4月で高校3年生に。
本人の頑張りもあり
学校の課題曲や、
進学予定の
短大推薦枠の為の「認定曲」も、
どんどんクリアして行きます。
少々「不消化」気味でも、
先に進まなくてはならない
現実もあります。
今の課題曲は、
この2曲↓
「どこから手を付けて 良いのか?」
と、
心配顔で
レッスンに来る時には?
1つ1つの弾く材料を
「小さくした」形にしてから、
全体を構成して行くプロセスを、
一緒に進めます。
この様に
「不消化気味」ばかりの曲をしていると、
精神的に参ってしまいますね・・。
そんな時には
今までの内容を復習できる様な、
「やさしめ」の曲も、
入れ込む様に工夫しています↓
「やさしめ」の曲を
数多く弾く事により、
*苦手意識の軽減。
*両手で弾く感覚の練習。
*そして何よりも、
「ピアノ弾ける!」と言う自信。
1人1人違う生徒さん。
年齢・動機・性格もそれぞれ。
最も大切なのは?
生徒さんそれぞれの
”理解プロセス”を、
指導者が
出来るだけ早くキャッチし、
それに合ったレッスンを
「提供できるチカラ」が、
要求されます♡
。。。。Good Luck ! 。。。。。。。。
◆◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、
一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆◆
◆048-259-6296
(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)
(3日以内の返信になります。返信がご自分の
”迷惑メール”に入る場合があります。ご確認下さい)
◆048-259-6296
(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)