half moon bay

酒と釣りの友 天国の mさんヘ

saint-pierre

2009-10-15 21:57:22 | 
初めてフランスのレストランでなにを食べようかとメニューを見て思案している時でした。

魚(poissons)料理のリストの中に Saint-Pierre と云う一品が目にとまりました。Saint は英語では聖ペテロとか12使徒なんかの頭についている聖人の意味と同じかな?

Pierre は ピエール・カルダンなどすぐに思いつくフランス男性の名前としてきわめてポピュラーだから聖ピエールさんのことかしらん?

それにしても聖人の名前のついた魚とは一体どんな奴だろうか?といぶかりながら注文したのが上の魚です。日本名は「まとう鯛」です。胴体の中央に弓道の的のような●印があるので付いた名前だそうです。この魚のムニエルの味は絶品でフランス料理の最高級メニューに属するそうです。

その的君がどうしてピエール君と呼ばれるのか?日本人にはピンと来ませんが、聖書に親しんでいる西洋人ならすぐに理由が分かるんです。

新約聖書マタイ伝17章にイエスのおこした奇跡のひとつとして出てきます。

新約聖書では聖ピエールは聖ペテロのことです。

ペテロはガラリヤ湖の元漁師でイエスの一番最初の弟子です。当時、ローマの属州であったカファルナウムに一行が来たとき、神殿税を集める役人に税金を払えと迫られます。払う必要はないと思っていたイエスですが、払わないと子供たちが困ると考えた(何故困るのかと聞かないで)イエスはペテロにガリラヤ湖に行って釣りをするように命じ、最初に釣れた魚の口の中に、銀貨一枚が見つかるはずだと予言します。予言通り銀貨が出てきてイエスとペテロは神殿税を払います。「めでたしめでたし」と云う訳でそれ以来、この魚は「幸運をもたらす魚」として Saint-Pierre と呼ばれるようになりました。英米国では Saint Peter's Fish と呼ばれてます。

あの胴体の●印はそのとき掴んだ ペテロの親指の跡だそうです。

わがふるさとの海で Saint-Pierreが釣れないかしらん。そしたらまず口をあけて銀貨を一枚とりだし最高級の白ワインを買い求め、その晩はまとう鯛のムニエルで大宴会を開くのですが・・・。どういう訳かこの辺の魚屋で見たことがないので生息域ではないらしい。残念。


写真 Google 画像検索

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=pierrenicole-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=4103343168" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0">

ちょっと贅沢な贈り物ワイン&フラワー【日比谷花壇】
コメント

ランキング投票ボタン

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ