国立新美術館の大混雑のせいで昼飯を食いそびれ都電荒川線の終着駅(始発駅?)三ノ輪に到着したのは午後2時半。
僕は三ノ輪に来たのは実は初めてで土地勘はまったくなし。
しかしぐずぐずしていると食いそびれるので最初に見つけた蕎麦屋に駆け込んだ。
店内を見廻してこれに即決。
鴨せいろ 800円也。
「 サッポロビールありますか?」
「 うちはキリンなんです。」
「 はい、それお願いします。」
てな訳で久々にキリンをグイッと・・・
うまいんだなこれが、サッポロの次に!
蕎麦がうまけりゃ文句はございません。
腹ぱんになったところで三ノ輪のアーケード商店街を歩いてみると。
さすが江戸です。さらに二軒の蕎麦屋を発見。
こちらのお店は有名店ですよね。残念なり。
砂場 南千住
本日5時から早稲田でOB会があるので入りたいのは山々なれど入るのを断念。
それにしてもこちらの商店街活気がありました。わが田舎町とは大違い。さすが江戸じゃわい。
泥鰌を売っている魚屋を発見。僕の田舎にも泥鰌はいますが魚屋では売っているのをみたことがありません。
「あの~これ柳川なべにするんですか?」僕
「この辺では天麩羅ね。」
わがメダカ池には恐らく今6~7匹の泥鰌がいるはず(めったに姿を現さないので確信なし)なので大繁殖することを祈る。
柳川は食ったことがあるので天麩羅を試してみたい。
ご訪問いただきありがとうございます。ブログランキングに参加中です。もしよろしければお帰りの際にパコンと投票ボタンをクリックしてご投票をお願いいたします。
僕は三ノ輪に来たのは実は初めてで土地勘はまったくなし。
しかしぐずぐずしていると食いそびれるので最初に見つけた蕎麦屋に駆け込んだ。
店内を見廻してこれに即決。
鴨せいろ 800円也。
「 サッポロビールありますか?」
「 うちはキリンなんです。」
「 はい、それお願いします。」
てな訳で久々にキリンをグイッと・・・
うまいんだなこれが、サッポロの次に!
蕎麦がうまけりゃ文句はございません。
腹ぱんになったところで三ノ輪のアーケード商店街を歩いてみると。
さすが江戸です。さらに二軒の蕎麦屋を発見。
こちらのお店は有名店ですよね。残念なり。
砂場 南千住
本日5時から早稲田でOB会があるので入りたいのは山々なれど入るのを断念。
それにしてもこちらの商店街活気がありました。わが田舎町とは大違い。さすが江戸じゃわい。
泥鰌を売っている魚屋を発見。僕の田舎にも泥鰌はいますが魚屋では売っているのをみたことがありません。
「あの~これ柳川なべにするんですか?」僕
「この辺では天麩羅ね。」
わがメダカ池には恐らく今6~7匹の泥鰌がいるはず(めったに姿を現さないので確信なし)なので大繁殖することを祈る。
柳川は食ったことがあるので天麩羅を試してみたい。
ご訪問いただきありがとうございます。ブログランキングに参加中です。もしよろしければお帰りの際にパコンと投票ボタンをクリックしてご投票をお願いいたします。