goo blog サービス終了のお知らせ 

親ばかの独り言・・・

子ども達の瞬間、ママの趣味 エトセトラ

電話の応対

2011-05-30 | 奔走息子
りんくんはかかってきた電話があまり好きではありません。
相手が誰か分かっていれば、
りんくんの好きな人であれば、
なんて事ないんですけど・・・

家の電話に関して言うと、
ナンバーディスプレイを付けてないものですから、
ほとんど出てくれません

これは確実におばあちゃん
とか、そんな時に出てもらうくらいです。


けれど夕方、ママ、どうしても手が離せなくて、
やむを得ずりんくんに出てもらいました。


「・・もしもし・・○○です」


マ(お、りんくん、ちゃんと名字も言ってる感心感心
ママ、のんきにそんな事を思っていたら、

りんくんの表情が、瞬く間に歪んできて、
ママに向かって口ぱくで
「ママ、知らない人

すぐにも受話器を置いてしまいそうだったので、
ママは大急ぎで、
「『ちょっと待ってください』って言いな
と小声で伝えたところ、


「ちょっと待ってください・・・」
今にも泣きだしそうなしわしわの声で、
目からは大粒の涙がこぼれ落ちそうな様子で、やっと口にしてました。



ママが電話を終えてからは、
いつもと変わらぬ様子のりんくんでしたが、


その後の電話には、今迄通り
「ママァ~、電話だよぉ~
と、大声で知らせてくれるりんくんでした。



決して受話器には触れようとしない
トラウマか


ごめんね、りんくん・・・
誰にだって、苦手なものはあるよね