
久しぶりにホームセンターで花苗を買いました。
何年も咲いていたマーガレットがとうとうダメになったので、
新しいマーガレットを探していたら、最初に目についたのがパンジー。
バイカラーパンジーって聞き慣れないけど、どういう意味?
調べたら、5枚の花びらのうち、上2枚と下3枚の色が違うものらしい。
なんか定番の原色でハッキリした色と違って、とても繊細で春らしい。
下の青と黄色のモルフォに一目ぼれしたけど、それぞれ色合いが違ってて
どの株にしようかなと、迷ってしまいました。

青系ばかりではボケてしまうので赤いイエローファイヤーをセレクト。

マリアブルーオーシャン。顔立ちがお上品な貴婦人のようです。

マーガレットも白にほんのりピンクのイチゴショートやサクラ、
ルビーやレモンイエローもあったけど、壁色に合うサクラをチョイス。
土によっては、白味が強くなる場合もあるとか。
白い方がいいのでよし。
これは地植えにしたので、来年の春、こんもり育つのが楽しみです。

たった4株、新入りの花を植えただけでワクワク🎵
狭い庭だから、これだけでも賑やかで華やかになるのです。
ついでに、枯れて伸びた枝や茎を取り除き、落ち葉を掃いてスッキリ☆彡
家の中も、ホットカーペットを出して冬支度。
まだモフモフのニットや暖パンは早いけど、夏物と秋冬物を入れ替えて、
あと1週間で11月だなんて、毎月言ってるけど「早過ぎる!!」
土日に家事を頑張り過ぎたせいか、ゆうべから頭痛で弱ってます。
窓を開けて仕事してたら涼しさ通り越して寒くて😨 風邪ひきそう・・
明日からもう少し、暖かくしていこう。
お風呂で温まって、昨日出したモフモフを着てます。
衣替えしていてよかった😊