秋はお芋のおいしい季節。
サツマイモや里芋もおいしいけど、新じゃがもいいですね🥔
実は、熊本の下の妹が、出来立てほやほやのポテトチップスを
工場直送便で2箱も送ってくれまして、
それも全国の流通量がわずか0.3%の幻のじゃがいも。
北海道今金町産の「今金男爵」を使った湖池屋のポテチなのです。
湖池屋の九州阿蘇工場で作っているそうで、9月から予約販売。
手配でき次第発送ということで、
「姉ちゃん、ポテチ食べる?」
「ダイエット中だけど、お菓子OKのゆる~いダイエットだから大丈夫よ」
どんなおいしいのが届くか楽しみで、せっかくのご厚意に甘えることに。
10月に入ってすぐに無事届いた、うすしおとのり塩の食べ比べセット。
赤と緑に金文字のパッケージも、特別なポテチという風情。
「秋の収穫に感謝。十五夜眺めながらご賞味下さい」と妹。
こんなに沢山、ありがとう~💗 お返し何がいいか教えておくれ。
おお~!こんな大量なポテトチップス初めて見た。
ちょうど出雲大社に娘たちと行く日に届いたので早速、おすそ分け。
あとは息子と私たちで山分けして、美味しくいただきました。
男爵イモの中でもデンプン量が多くホクホクした食感だそうで、
新じゃが出来立てだから普通のより油っぽくないし、軽い感じ。
ごちそうさまでした😊
公園の花壇の脇に、たますだれが可愛く咲いていました。
そうそう、孫娘が幼稚園バスに乗って芋掘りに行ってきたそうです。
大きなおイモ、たくさん持って帰ったとか。
天ぷらにふかし芋、サツマイモもまた美味しい季節ですね~😋